製品 富士食品工業 ビーフエキスおいしさ再認識 牛肉風味そのまま ビーフェックスAJ‐GR発売
企業 高砂香料工業 印で粉末香料生産へ 需要見極め開発力も強化
企業 河南緑园薬業 食品向けビタミンCの販路拡大 品質管理体制などアピール
食壇 女性活躍社会へ向け発信 農芸化学会も女性3賞で後押し
行政 食品安全委員会 容器包装のポジリス収載へ 食品健康影響評価を実施
行政 農林水産省 飲食料品市場1.5倍に 34カ国の2030年規模を推計
講演会 日本食品化学学会 食と健康テーマに 第25回学術大会を長野で開催
連載 跡部昌彦 食品技術士リレーシリーズ788 官能評価は高度な専門技術
製品 ADEKA 二極化するニーズへ対応 製菓・製パン向け新商品10品発表_省力化・食品ロスなど課題解決
企業 イングレディオン・ジャパン 馬鈴薯デンプン製造能力強化へ 米国馬澱メーカーを買収
市場 日本豆乳協会 生産量10年で倍増 フレーバーが人気、日常使いも
工場 明治 2工場にヨーグルト新ライン 発酵前充填で2層を実現
連載 知っているようで知らないカルシウム 第32回「動脈硬化とカルシウム」
インタビュー 三菱ケミカルフーズ 代表取締役社長 畝田谷 卓也氏 領域別に商材の強み活かす
インタビュー 日経BP総研メディカル・ヘルスラボ 客員研究員 西沢 邦浩氏 食物繊維市場、“質”への注目集まる
ifia/HFE ifia/HFE JAPAN 2019 有料セミナー、企画ゾーンステージ
ifia/HFE ifia/HFE JAPAN 2019 有料セミナー
ifia/HFE ifia/HFE JAPAN 2019 出展社の横顔
新製品 三栄源エフ・エフ・アイ 赤ダイコン色素「アートレッドRD」上市 経時的な戻り臭の低減に成功
企業 味の素、クノール食品 味の素食品が発足 調味料・加食の製造を統合
団体 日本惣菜協会 惣菜管理士テキスト改訂 人材育成・資質向上めざす
製品 日新蜂蜜 醗酵黒じゃばらシリーズ拡販 じゃばらと蜂蜜キャンディも発売
企業 三昌工業 ノロ対策などに効果 ソウジスキー、ジョキンスキー
研究 中部大学・川本准教授ほか イカスミ色素主成分がアレルギー抑制 健康食品市場などで採用期待
団体 日本健康・栄養食品協会 トクホ市場規模は6432億円 乳酸菌が3468億円と増大 「整腸」「中性脂肪等」「コレステ」の順
工場 ニッピ 富士宮新工場が稼動 高機能型コラーゲンペプチド今夏本格供給へ
企業 コンビ EC12供給不安解消へ アレルゲンフリーも投入
製品 サティス製薬 独自のヘスペリジン素材を開発 「四万十ぶしゅかん」原料にOEM展開へ
研究 デュポン ニュートリション&ヘルス 高用量プロバイオ腸内に定着 生菌4種 ヒト試験で明らかに
話題の焦点 東洋新薬 錠剤の飲み易さで新評価法開発 東大・産総研と研究、農芸化学会で発表