22.5.5号 ヘッドライン ifia/HFE JAPAN 2022 来場者数大幅回復に期待ほか

 

ifia/HFE JAPAN 2022     

来場者数大幅回復に期待    

主催者セミナー、企画エリアも充実

 

製品    ▽三晶    植物性 卵風素材取り揃え    卵に限りなく近いおいしさ再現

       ▽ミコヤ香商    鮮やかな緑色を保持    製菓向け 宇治抹茶ペースト上市

 

市況    アセスルファムK    直近10年最高値    最安値時の16年比で1.7倍に

 

市場    アラビアガム    スーダンで物流崩壊    

 

食壇    ~冷凍食品の新形態~    自販機による市場開拓好調

 

製品    ▽伊那食品工業    ユニークな物性を表現    用途に合わせた寒天素材提案

         ▽島津製作所    発光酵素を最小化    2023年の製品か目指す

 

行政    コーデックス    カカオCd基準値を審議    第15回CCCFバーチャル開催

 

≪本社移転≫    ▽協和発酵バイオ        

                     ▽保土谷化学工業        

 

<連載>    石田賢吾    食品技術士リレーシリーズ888    

                 『調味料とSDGs』

 

 

~ifia/HFE JAPAN 2022~        

会議棟有料セミナー    

展示会場内無料セッション    

出展者プレゼンテーション    

注目の会議棟セミナー・展示会場内セッション   

  ◎レスベラトロール協会セミナー  ~健康機能と最近の話題を提供~

   健康唾液プロジェクト2022~口腔で健康をはかる新時代に向けて  

                                             ~“産業予想図”を槻木教授が講演~

   Tie2・リンパ・血管研究会 ミニセッション  ~新型コロナと血管や脳・神経など最新知見~

   ブレインフード・Thingkingサプリ~考える力・集中力・注意力  

                                             ~女流棋士 中村桃子さんゲストに対談~

   ◎オリゴ糖・機能性糖質で目指す健康な食生活  ~多彩な糖の魅力、機能を探る~

出展者の横顔    

 

 

≪インタビュー≫    日本大学 生物資源科学部 生命化学科 生物化学研究室 

          教授 西尾俊幸氏 

                『オリゴ糖の生理機能特性解明へ』    

    

 

<連載>    久保村喜代子    グローバルサイエンスニュース from IFT59   

発芽黒大豆の生理活性化合物と抗酸化活性に対するセレン栄養成分強化肥料使用の影響

パキスタン・ペシャワールで飲料水および小売非加熱食品から分離された赤痢菌Shigellaflexneriの

 罹患率と関連するリスクファクター

収穫後のパパイヤ果実における低温障害の特殊挙動は糖代謝と関連している

マンゴーの熱水処理における熱伝達解析

 

 

工場    井村屋    三重に新工場を建設    成長カテゴリーの供給拠点

 

製品    ▽味の素冷凍食品    糖質・カロリーコントロール    「適当糖質」に新商品投入

       ▽原田産業    大豆ミート商品名刷新    一般向けECサイトも立上げ

       ▽コカ・コーラシステム    綾鷹カフェほうじ茶ラテ発売

       ▽ニップン    ローズマリーエキス開発    ストレス緩和素材として知見拡充

          ▽林兼産業    エラスチン・GABAでWクレームに    血管・血圧トータルケアで提案

       ▽シールドラボ    サラシア原料拡販強化    有効成分高含有でリーズナブル

       ▽ツルハホールディングス・エムジーファーマ    機能性表示食品蒸しパン発売

 

告知    日本食品機械工業会    FOOMA JAPAN開催    最多865社出展で分野拡大

 

行政    食品安全委員会    令和3年度功労者を表彰    佐藤洋氏ら3名の功績讃える

    

 

≪イベント≫    FABEX東京2022    多様な注目食品集まる    3日間で合計3万7781人来場

 

 

研究    丸大食品    プラズマローゲンで睡眠感の改善を確認    社内モニター試験実施

                        「起床時睡眠」「睡眠時間」に有意差

 

企業    東洋新薬    佐賀に新倉庫建設    地域経済・環境で市と協定

 

団体    日健栄協    GMP認定工場等発表    

 

話題の焦点    ifia HFE JAPAN 2022    スポーツ栄養など目白押し   

                         「口腔ケア」「オリゴ糖」セミナーなど注目