製品 ▽ミテジマ化学 パンに使える塩化カリウム
減塩向け「セル塩Ⅱ」市場投入
えぐ味のマスキングより強く
▽アサマ化成 「プリザップ」上市
▽千代田商工 ホワイトソルガム 中・外皮の利用提案
焼菓子に独特の食感付与
企業 ルスロ親会社Darling
食壇 ~ 情報リテラシーでより良い社会に ~ 食品の価値観転換期へ
行政 消費者庁 くるみは義務表示に
製品 ビジョンバイオ 改正表示基準に対応
団体 昆虫ビジネス研究開発プラットフォーム
<連載> 卯川裕一 食品技術士リレーシリーズ917
『人生100年時代、長生きする食事習慣のススメ』
企業 ▽第一化成 ジェネシス菓子で旺盛
▽樋口商会 乾燥レモンピース採用進む
製品 丸荘醤油 日本向け醤油発売
≪役員人事≫
▽MP五協フード&ケミカル
▽大塚食品
≪社長交代≫
▽大塚食品
<連載> 早稲田大学政治経済学術院教授 瀬川至朗
~ 科学で広がるリスコミリレー ~
Vol.5 ファクトチェックイニシアティブ(FIJ)の取り組み
製品 フードタッチ トマト代替品発売
企業 明治と味の素 酪農のGHG削減で協業
団体 培養肉未来創造コンソーシアム
《インタビュー》 日本ゼラチン・コラーゲン工業組合 理事長 稲井謙一氏
『循環型ビジネスモデル発信』
~ ifia/HFE JAPAN 2023 ~
≪出展者の横顔≫
≪出展者プレゼンテーション≫
≪会議棟有料セミナー≫
≪会議棟有料セミナー≫
≪展示会場内無料セッション≫
▽食の安全・科学セッション会場
▽SDGs/ifiaセッション会場
▽良食体健/HFEセッション会場
製品 ▽スケアクロウ 日泰獣医合同会議を開催
▽ヤクルト 乳酸菌で花粉対策
▽ニュートリション・アクト 「オレアビータ」
▽ネイチャーラボ 牛コラーゲン×WPI
▽ミツハシライス 毎日の米で“肌の潤い維持”
機能性表示玄米発売
研究 BGG Japan ノコギリヤシオイル
≪事務所移転≫ アークレイグループからだサポート研究所
製品 ▽新菱 「水素」で初の機能性表示食品
泡をゼリー中に封じ高濃度化実現
▽オリザ油化 ルテイン、ゼアキサンチン
グレア回復・認知機能維持など表示
▽島貿易 DHA単独で「アイケア」
企業 島津製作所×農研機構 新たな成分探索、
京都にテスティングラボ開設
行政 厚労省薬食審新開発食品調査会WG
健食の健康被害情報を検討
話題の焦点 日本腎臓病協会・協和キリン
食による対策や認知拡大へ