▽特集・・・機能性表示食品制度の未来観測~市場の拡大と制度の行方~
●機能性表示食品制度の未来観測:制度の見直しと市場の拡大
・・・森下竜一/ 大阪大学大学院 医学系研究科
●食品機能性表示制度比較:機能性表示食品・特定保健用食品・ヘルシーDo
・・・本間直幸/ 北海道大学大学院保健科学研究院
●機能性表示食品制度の課題と要望・・・小田嶋文彦/ 健康食品産業協議会
●機能性表示食品に向けて効率的に届出するコツ
・・・武田猛/ ㈱グローバルニュートリショングループ
●いわゆる健康食品の歴史から見る機能性表示食品の弱点の正体
・・・高尾久貴/ ㈱オムニカ
●骨の健康維持に役立つ機能性表示食品としてのミカン
・・・杉浦実/ 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
●生鮮野菜で初の機能性表示:子大豆もやし
・・・中田光彦/ ㈱サラダコスモ
●これからの高リコピン人参「こいくれない」
・・・三原洋一/NK アグリ㈱、紙透さち子/ 日本製粉㈱
●我が社の「機能性表示食品制度」に対応する原料
▽ニュースショウ
▽この人に聞く
機能性表示食品に活用できる“未病”の考え方
日本未病システム学会・・・理事長 福生吉裕氏
▽F's eye
機能性表示制度の新しい年を迎えて
<連載/シリーズ>
▽地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
京都府発フードイノベーション
京都独自の乳酸菌ライブラリーの構築に向けて
・・・地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 和田潤
【FOOD Style21 20周年記念連載】消費者に分かりやすい表示を考える
機能性表示食品の安全・安心の課題~米国の事例から学ぶ~
・・・国際栄養食品協会理事長/天ヶ瀬晴信
▽ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
ミント類の機能性と食品応用
・・・(株)ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
▽厨の歳時記 江戸の行事
正月 喰積 おせち
文・村松利枝子
画・いまいずみきょうこ
▽伝統と革新に挑戦する食品たち
~素晴らしい日本の食卓づくりに貢献する~
・・・Nippon Diner協会
▽Californian Breeze
「おかしな女の子たちのジャム」
・・・Junko Sakurai
▽機能性食品科学の周辺
ICoFF2015@Seoul・・・村上 明
▽文献 トピックス・・・佐藤充克
▽広告索引/次号予告/編集後記