月刊FOOD Style21 12月号 特集 食品と健康を評価する分析・測定技術 

▽特集  食品と健康を評価する分析・測定技術

≪特集インタビュー≫ 機能性関与成分の分析と品質管理における現状と課題 
・・・五十嵐友二氏 / 一般財団法人 日本食品分析センター

●健康寿命・未病の程度をモニターする“健康状態の見える化”の
 指標としての長寿遺伝子関連脱アセチル化酵素sirtuin
 ・・・遊道和雄、藤井亮爾 / 聖マリアンナ医科大学

●MULTIS法を用いた生体抗酸化能評価 
 ・・・市川寛 / 同志社大学大学院

●酸化ストレス評価系バイオマーカーのヒト試験への適用 
 ・・・酒居一雄 / 日研ザイル㈱ 日本老化制御研究所

●機能性食品研究におけるメタボロミクスの活用
 ・・・溝口祥子、亀谷直孝 / ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ㈱

▽受託分析機関訪問
グローバルネットワークを生かした分析サービスを提供
 ・・・ユーロフィン・エコプロリサーチ㈱ / 
    ユーロフィン・フードアンドプロダクト・テスティング㈱

●SIFT-MSを利用した呼気や皮膚ガスのリアルタイム分析
 ・・・猪井淑雄、四方政樹、松尾徹也 / 金陵電機㈱

●毛細血管スコープを使った老化を評価する血管の測定技術 
 ・・・武野團 / あっと㈱

●特集関連の最新情報 ・・・編集部


▽JASIS関西 2019 開催


▽ニュースショウ

▽この人に聞く
 進化するサプリメント選び ~遺伝子検査を利用した健康対策~
 ・・・㈱ディーエイチシー 第五本部
    取締役本部長 伝宝 幸三氏

▽F's eye
 インドネシアの機能性食品について

<連載>
▽地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
 鹿児島県発フードイノベーション②
 焼酎製造技術に関する研究開発
 ・・・鹿児島県工業技術センター 冨吉彩加

▽ハーブの食品素材活用術 ~食経験から機能性を探る~
 第36回 ダンデライオン 
 ~お疲れ肝臓を助け、解毒の救世主~
 ・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親

▽ifia/HFE JAPAN通信 vol.6

▽California Breez
 『……ほどにアメリカ的』
 ・・・Junko Sakurai

▽厨の歳時記
 江戸の行事 十二月 和布刈の神事/年越し蕎麦
 ・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ

▽文献 トピックス
 ・・・佐藤充克

▽広告索引/次号予告/編集後記