月刊Food Style21 10月号 特集1 肝臓ケア素材の新知見 特集2 腎臓のケアと尿酸値対策

▽特集1 肝臓ケア素材の新知見

●肝臓の機能と肝ケア成分の探索 
 ・・・小田裕昭 / 名古屋大学大学院

●L-オルニチンの肝機能改善効果 
 ・・・森脇 圭 / 協和発酵バイオ㈱

●アーティチョーク葉エキスの肝機能に対する効果について 
 ・・・田中典子、三浦 晃 / サンブライト㈱

●発酵大麦エキス・アルコケア®の肝機能改善 
 ・・・中村彰宏 / 三和酒類㈱

●秋ウコン成分のAST、ALT低下作用 
 ・・・川﨑健吾 / ハウスウェルネスフーズ㈱

●カボス種子抽出物の肝障害予防効果 
 ・・・小笠原和也 / ㈱日本生物.科学研究所

●習慣的飲酒者に対するカキの肝機能改善効果 
 ・・・丸 勇史、大崎謙二 / 備前化成㈱

●肝臓の健康と飲み会に備える素材 肝臓加水分解物 
 ・・・真中昭徳 / 日水製薬㈱

≪特集インタビュー≫
酢酸菌が持つ酵素の力で、お酒との付き合い方に貢献 
・・・キユーピー㈱ / 奥山洋平氏、柴田次郎氏

●各社の肝臓ケアに役立つ素材     ・・・編集部


▽特集2 腎臓のケアと尿酸値対策

●健康な腎臓から健康長寿を目指して 
 ・・・稲城玲子 / 東京大学大学院

●機能性表示食品における尿酸値低減表示と軽症者データの利用に向けた取り組み
 ・・・藤森 新 / 帝京大学医学部附属新宿クリニック

●アンセリンを含む機能性素材の尿酸値改善効果 
 ・・・伊東美保 / 焼津水産化学工業㈱

●機能性表示食品対応素材「 菊の花エキス」 の尿酸値低下作用 
 ・・・竹田翔伍 / オリザ油化㈱

●ラクトセラム®(オロト酸)による尿酸値対策 
 ・・・王堂 哲 / 和洋女子大学、㈱マツモト交商

●腎臓ケア・尿酸値対策に役立つ素材・製品・研究    ・・・編集部


▽機能性研究レポート
 ●抗糖化素材 「UNIFINE®」 摂取による脳機能改善効果 
 ・・・岡田利孝 / ㈱東洋発酵
 ●食品機能を最大に発揮する製剤を目指した「B-ReC(ビーレック)錠」
 ・・・佐藤加奈恵、久川和歌那、飯塚 孝弘、丸 勇史 / 備前化成㈱

▽この人に聞く
 脳内の糖代謝を増やし認知機能改善へ「 CogniUp®」で機能性表示目指す
 ・・・㈱龍泉堂 代表取締役社長 兼 CEO 塩島由晃 氏

▽F's eye
 広がるヘルスツーリズム認証

▽ニュースショウ

<新連載>
▽最新のニュートリションを考える
 ~東京オリンピック・パラリンピック カウントダウン編~

 第1回 アスリートにおいて抗炎症作用を発揮する機能性食品素材
 ・・・順天堂大学医学部 長岡 功、染谷 明正

<シリーズ>
▽地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発

 群馬の食は世界を目指す、群馬大学の新しい地域貢献のかたち
 ・・・群馬大学食健康科学教育研究センター 粕谷健一

▽ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
 第46回 クミスクチン ~ねこのひげは自然の利尿剤~
 ・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親


▽ifia/HFE通信 Vol.14


▽California Breez
 『夏と秋と犬猫の間で』
 ・・・Junko Sakurai

▽厨の歳時記
 江戸の行事 十月 恵比寿講/秋刀魚
 ・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ

▽文献 トピックス
 ・・・佐藤充克

▽広告索引/次号予告/編集後記