▽特集 機能性表示食品の進むべき方向と課題
≪対談≫
機能性表示食品の進むべき方向と課題
・・・(一社)健康食品産業協議会 会長 / 橋本正史氏
・・・(公財)日本健康・栄養食品協会 事務局長 / 青山 充氏
●疾病リスク低減表示トクホの今後の課題
・・・土田 博 /( 公財)日本健康・栄養食品協会
●健康食品における崩壊性等の品質管理の動向
・・・中島 諒 / 富山産業㈱
●機能性表示食品関連トピック ・・・編集部
●成長する機能性表示食品 ―注目の対応原材料解説2020―
<新春特別企画>
▽企業とつくる 第6回「健食かるた2020」
▽GUEST ROOM
ポジティブに年齢を重ねる素材で健康支える
~注目の素材NMN配合サプリ発売~
・・・NOMON㈱ 代表取締役社長 山名 慶氏に聞く
▽企業レポート
きのこで「 菌活」 を推進
~スポーツ栄養で地元サッカーチームを研究~
・・・ホクト㈱
▽FOOD style21 2019年特集目録
▽この人に聞く
カナダ産ブルーベリーを「健康」と「安定」で拡販 ~冬太り対策にも提案~
・・・シルバーバレーファーム社 代表取締役社長 レイ・ビリン 氏
▽F's eye 時代の変化に応じた発想の転換を!
▽ニュースショウ
<シリーズ>
▽新・地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
食科学と情報技術を融合した健康街づくり“江別モデル”
・・・北海道情報大学 伊藤直仁、西平 順
▽ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
第49回 ラベンダー ~修道院医学の抗菌&鎮静ハーブ~
・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
▽California Breeze
『ネブラスカからの贈り物』
・・・Junko Sakurai
▽厨の歳時記
江戸の行事 正月 左義長/小豆粥
・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ
▽文献 トピックス
・・・佐藤充克
▽広告索引/次号予告/編集後記