Food Style21 2月号 ▽特集 CHILL OUT ! 現代人のためのリラックス素材 ~睡眠改善・集中力・ムードフード ~

 

▽F's eye  競合進む機能性表示食品市場の今後は?
 


≪この人に聞く≫

㈱ヘルスケアシステムズ 研究開発部 大矢 寛子 氏

『健康を見える化するバイオマーカーの開発』

 

 

ニュースショウ


 

≪Technical Review≫

  中日本カプセル㈱/坪井 俊樹

『HMBフリー体を内包するソフトカプセル技術の開発』


 

連載 シリーズ
新・地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発  

『ワインを科学する山梨大学ワイン科学研究センター』

・・・山梨大学大学院総合研究部附属ワイン科学研究センター/久本 雅嗣、奥田 徹

 

 

連載 ハーブの食品素材活用術 ~食経験から機能性を探る~ 

                      74回 ジャスミン

       ~  優美で官能的な香りは心と体を癒す。~

                     ・・・㈱ホリスティックハーブ研究所/橋口 智親

 


 

特集 CHILL OUT ! 現代人のためのリラックス素材

 

~睡眠改善・集中力・ムードフード~

 

ストレス・記憶力・集中力を維持するための食生活(ムードフードライフ)を考える
・・・矢澤 一良/早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所
                     ヘルスフード科学部門

βラクトペプチド「βラクトリン」による記憶力と集中力の向上

・・・阿野 泰久/キリンホールディングス㈱

黒糖の機能性 ~ストレス抑制効果を中心に~

・・・倉重(岩崎)恵子、角 直樹/㈱明治フードマテリア

「GABA強化野菜エキス粉末」のご紹介

・・・佐藤 謙一郎、倉本 歩、岡田 行夫/東海物産㈱

熟成ホップ由来苦味酸による注意力の改善・不安感の低減

・・・金子 裕司/INHOP㈱

注目の栄養素、CBD(カンナビジオール)

・・・佐藤 希幸/エリクシノール㈱、㈱ヘンプフーズジャパン

リラックス評価に向けた機能的近赤外分光分析法(fNIRS)の活用

・・・小路 将徳、吉田 慎治/㈱NeU

オンライン認知機能検査「脳検」― 概要・特長と既存の認知機能検査との相関性

・・・太田 芳徳/㈱脳活性総合研究所


 

≪企業訪問≫ 

三和酒類株式会社 拝田グリーンバイオ事業所

~本格焼酎の未利用資源から大麦乳酸発酵液ギャバなど製造~

 

健やかにCHILLできる脳機能改善素材・研究・技術

 ・・・編集部

 

 

 

ifia/HEF JAPAN通信


Californian Breeze 連載

『二兎を追うべからず』

・・・Junko Sakurai

 

厨の歳時記 連載

江戸の行事 二月 江戸参府 / カピタン漬け

・・・文・村松 利枝子 画・いまいずみ きょうこ

 

文献 トピックス 連載

・・・佐藤 充克

 

広告索引 / 次号予告 / 編集後記