▽F's eye 機能性表示食品の届出ガイドライン改正
≪この人に聞く≫
北海道大学大学院薬学研究院 木原 章雄 教授に聞く
『口腔バリア形成に重要な役割を果たすセラミド』
≪良食体健トピックス≫
◎急速に進展する水素分子の研究報告◎
第12 回 日本分子状水素医学生物学会大会
心停止患者の回復、機能性表示など話題に
▽ニュースショウ
≪ヘルスケア市場ウォッチング≫
~今月のウェルネス総研レポートonline より~
<連載> ハーブの食品素材活用術 ~食経験から機能性を探る~
第95回 バーべイン
~心の支えとなる十字架のハーブ~
・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口 智親
特集1 女性を元気にするフェムケア
●大豆イソフラボンのフェムケア効果 ―骨と肌の研究から―
・・・赤木 良太/フジッコ㈱
●魅惑のペルーアマゾンフルーツ「アグアヘエキス」の生理前、
および生理中の不定愁訴改善作用とバストアップ効果
・・・米田 朱里、下田 博司/オリザ油化㈱
●カイコ冬虫夏草のテストステロン増加・睡眠改善作用
・・・斉藤 大輔/第一工業製薬㈱
●膣内フローラを健康な状態に整え、女性の健康を維持する
プロバイオティクスRosell®A(Lactobacillus plantarum P17630)
・・・押田 恭一/ラレマンドヘルスソリューションズ
●フェムケア素材としての鮭卵巣膜抽出物
・・・西原 政晃/㈱日本バリアフリー
●コラーゲンペプチドによる女性の健康・QOLの改善
・・・小泉 聖子/新田ゼラチン㈱
●女性の美と健康のためにピクノジェノール®
・・・小林 麻美/DKSHジャパン㈱
≪特集インタビュー≫
グランビアジャパン㈱ 代表取締役 重田 芳弘氏に聞く
『女性向けホエイプロテイン原料で鉄・タンパク質不足解消を』
●フェムケア関連素材・研究・製品
・・・編集部
特集2 これからのアレルギー対策
●プロテオグリカンのアレルギー抑制作用
・・・中根 明夫、浅野 クリスナ/弘前大学
高橋 達治、伊藤 賢一/一丸ファルコス㈱
●目や鼻の不快感軽減素材隠岐・西ノ島産ツルアラメ由来
フロロタンニンの体感と化学的特性
・・・坪井 誠、鵜飼 和代/㈱シー・アクト
吉積 一真/㈱トリトンフーヅ
●ポリフェノールを関与成分とする植物由来抗アレルギー素材
・・・竹田 翔伍/オリザ油化㈱
●うずら卵由来オボムコイドのアレルギー軽減作用
・・・郷間 宏史/白鳥製薬㈱
●麹プロバイオティックスによる免疫系への調節作用
・・・天海 智博/ニチモウバイオティックス㈱
●抗アレルギー関連素材・研究・製品
・・・編集部
▽ifia/HFE JAPAN通信
▽Californian Breeze 連載
『早食いの国の昼食事情』
・・・ Junko Sakurai
▽文献 トピックス 連載
・・・佐藤 充克
▽広告索引 / 次号予告 / 編集後記