定価(税別)
¥9,000
販売価格(税別)
¥9,000
在庫状態 : 在庫有り
―目次―
Ⅰ 食品添加物をとりまく状況
国内の食品添加物行政の動向
食品添加物の安全評価及び海外の法規制動向
食品香料の安全性評価における国際整合性
食品添加物の消費者理解とリスクコミュニケーション
新規甘味料アドバンテームの多用な機能によるおいしさ創造の可能性
―風味増強から異味マスキングまで―
Ⅱ 食品添加物市場動向
●保存料・日持向上剤
ナイシン/グリシン/ソルビン酸および同カリウム/酢酸ナトリウム
工業用アルコール/ポリリジン製剤/プロタミン製剤/リゾチーム
●酸化防止剤
ビタミンC/ビタミンE
●甘味料
≪高甘味度甘味料≫
ステビア甘味料/甘草抽出物/アスパルテーム/スクラロース
アセスルファムK/ネオテーム/サッカリン/ソーマチン
≪低甘味度甘味料≫
糖化製品/結晶果糖/パラチノース/トレハロース/糖アルコール/ソルビトール/還元水あめ
マルチトール/キシリトール/エリスリトール/マンニトール/還元パラチノース/ラクチトール
乳果オリゴ糖/ガラクトオリゴ糖/フラクトオリゴ糖/キシロオリゴ糖/イソマルトオリゴ糖/ラフィノース/マルトオリゴ糖
●着色料
食用タール色素/銅クロロフィル・鉄クロロフィル/ビタミンB₂/アナトー色素/カロチン色素/トウガラシ色素
マリーゴールド色素/トマト色素/ヘマトコッカス藻色素/コチニール色素/ラック色素/アントシアニン系色素
クチナシ色素/ベニバナ色素/ウコン色素/ベニコウジ色素/ビートレッド/イカスミ色素/植物炭末色素
スピルリナ青色素/カラメル
●乳化剤
グリセリン脂肪酸エステル系/ソルビタン脂肪酸エステル/ポリソルベート/ステアオイル乳酸カルシウム(CSL)
ステアオイル乳酸ナトリウム/プロピレングリコール脂肪酸エステル(PGエステル)
ショ糖脂肪酸エステル(シュガーエステル)/レシチン/ヒマワリレシチン
●増粘安定剤
グァーガム/トーカストビーンガム/タラガム/タマリンドシードガム/サイリウムシードガム/カラギナン
アルギン酸/寒天/キサンタンガムおよびジュランガム/ペクチン/大豆多糖類/アラビアガム/ゼラチン
結晶セルロース/セルロース誘導体(CMC,HPC,MC,HPMC)/グルコマンナン
●品質改良剤
大豆タンパク/小麦グルテン/エンドウタンパク/卵タンパク/カゼイン/カゼイネート/乳糖/リン酸塩
●調味料
グルタミン酸ナトリウム/核酸系調味料/畜産系エキス/水産系エキス/野菜エキス
酵母エキス/シーズニングオイル/アミノ酸系調味料
●酸味料
クエン酸/乳酸/リンゴ酸/フマル酸/グルコン酸類およびグルコノデルタラクトン(GDL)/酒石酸
●強化剤
ビタミンD/ビタミンK/へスぺリジン/β-カロテン/炭酸カルシウム/卵殻カルシウム/貝殻カルシウム/その他のミネラル
●スパイス・ハーブ
●食品香料
飲料分野/加工食品分野/柑橘オイル/バニラ・バニリン
●酵素
糖化関連酵素/細胞組織崩壊酵素/タンパク関連酵素/脂質関連酵素/その他の酵素/食品加工用酵素製品一覧
●その他の食品添加物・素材
豆腐用添加物/かんすい/加工デンプン/シクロデキストリン/発色剤(亜硝酸塩・硝酸塩)
ステアリン酸塩類(ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム)/ベタイン/コラーゲン/食品加工用コラーゲン製品一覧
Ⅲ 関連資料
1、指定食品添加物
2、既存添加物名簿収載品目リスト
3、天然香料基原物質リスト
4、一般に食品として飲食に供されている物であって添加物として使用される品目リスト
5、既存添加物名簿から削除する品目
6、添加物新規指定の状況
①国際汎用添加物46品目の指定状況
②国際汎用香料54品目の指定状況
③国際汎用添加物以外の指定検討中の添加物
7、安全性審査の手続きを経た遺伝子組み換え食品添加物
8、第9版公定書新規収載品目
広告索引