在庫状態 : 在庫有り
市場 日持向上剤
日持向上製剤に底上げ気配
酢酸Na、グリシン価格高騰続く
製剤メーカーの原料コストに影響
企業 ▽エンジェル酵母 湖北省宜昌市R&Dセンター開設 食品・産業向け技術研究加速
▽ウエノフードテクノ 砂糖調整品2次値上げへ 9月出荷分から6円/kg実施
行政 第52回CCFA 甘味料規格など継続審議 9月1~10日オンライン開催
食壇 ムーンショット型農林水産研究開発 3Dプリントでフードロス削減目指す
《特集 成長続ける機能性表示食品》
“届出スピード化が寄与 差別化できる商品作りに貢献”
制度動向
市場動向
企業動向 ▽リコム 「キトグルカン」に注力 内臓脂肪・体重減少、BMI低下を確認
▽ニップン マスリン酸、アマニなど展開 独自のエビデンス揃え、実績伸ばす
▽東洋新薬 届出受理数トップ歩む “葛の花イソフラボン”などで信頼築く
▽ダイセル こんにゃくセラミド 肌バリア向上 抗疲労に熟成ニンニクSAC
▽丸善製薬 ブラックジンジャー・ヒハツ採用増 イチョウ葉を多様な食品に提案
▽サビンサジャパンコーポレーション 2素材のSRを準備
「バイオルテイン」と「バコピン」
▽ファーマフーズ 「ファーマギャバ」好調推移 認知機能改善にも対応
▽三井製糖 消化吸収速度に着目 パラチノース スローな食品開発
▽日農化学工業 目の不快感を軽減 赤シソの受理数拡大目指す
▽ビーエイチエヌ ツバキ種子 冷え対策で対応化 届出サポートも好調
▽仙味エキス サーデンペプチド販促 血圧降下試験で確認 錠剤、ゼリーで実績
▽焼津水産化学工業 L-フコースで本格展開 体脂肪低減など4表示に対応
▽林兼産業 エラスチン 全身の健康寄与へ “血管のしなやかさ・柔軟性”で表示対応
▽一丸ファルコス 新たに「肌弾力の維持」 プロテオグリカンが伸長
▽オリザ油化 表示訴求に多彩な素材 「菊の花エキス」の受理数増
▽龍泉堂 「エラグ酸」6つの表示で拡販 抗メタボ・抗肥満で引き合い増
▽三栄源エフ・エフ・アイ リコピン製剤を販売 2つのヘルスクレーム用意
▽コンビ 殺菌乳酸菌「EC-12」市場拡大狙う エビデンス蓄積し取組強化
▽日新製糖 ガラクトオリゴ糖「カップオリゴ」好調
サイクロデキストランも対応目指す
▽キミカ アルギン酸カルシウム 抗メタボなど提案
特性生かし加工食品への利用も
▽三菱ケミカル 乳酸菌&オリーブ 提案進める 届出件数堅調に伸び
▽新田ゼラチン 魚由来低分子コラペプ「TYPE-S」拡販
“肌弾力&水分量低下緩和”を実現
▽タマ生化学 脳のパフォーマンス向上に注力
イチョウ葉エキス・DHA 販売好調
▽扶桑化学工業 機能性表示食品申請サポート グルコン酸類等取揃え
▽明治フードマテリア フラクトオリゴ糖「メイオリゴ」採用増
アイケアでカシスポリフェノール提案
▽アークレイグループからだサポート研究所 LDL-C低下で表示対応
温州みかん素材「クリプトベータC15」展開
▽光洋商会 研究レビュー保持 ポリデキなどで多数揃える
▽日生バイオ 色調、風味と健康を前面に 新鮮生絞り「北海道大麦若葉エキス末」
▽常磐植物化学研究所 届出実績146件に 対応素材10品へ拡大
▽松谷化学工業 「アストレア」販売開始へ プシコース 血糖値上昇抑制訴求
▽ゼライス コラーゲントリペプチド含有「HACP」シリーズ提案
約1gで“肌の潤い・弾力維持”
▽ヘルシーナビ 新たに2素材のSR準備へ
「GanedenBC30」「レモンバーベナ抽出物」
▽サンエイ糖化 マルトビオン酸拡販図る 粉末品1g“ミネラル吸収促進”実現
▽富士化学工業 アスタキサンチンで肌弾力表示 シリーズの提案強化
▽東洋精糖 抗メタボ、アイケア Wクレーム対応
「αGルチン」水溶解性も利点に
▽太陽化学 緑茶フッ素に注目 全身の機能対応の素材揃える
▽みすずコーポレーション 大豆ベータコングリシニンが関与成分
「こうや豆腐パウダー」を展開
▽三和酒類 肌弾力で新市場開拓 GABAのヘルスクレーム拡充
▽甲陽ケミカル NAG 関節ケアで対応 ひざ関節の違和感軽減で届出受理
≪インタビュー≫ 日本健康・栄養食品協会 機能性食品部長 菊地範昭 氏
『制度のあり方と機能性表示食品制度の分析状況公開』
《講演会》 東京ガス 持続可能性に注目
“代替肉の未来を考えるセミナー開催”
<特別連載> サンエイ糖化 営業本部 マーケティング戦略室
新生・サンエイ糖化が創る おいしさの力・健康とのシナジー 5
“医療現場を支えるぶどう糖、デキストリン”
<連載> 知れば得する素材たち
さとうきび抽出物の呈味改良効果58 「メチオニン」
告知 うま味研究会 21年助成研究を公募 若手対象に基礎・応用研究助成
団体 JST/NEDO 「大学発ベンチャー表彰2021」の受賞者決定
◎水産物の品種改良×スマート養殖(リージョナルフィッシュ)
◎細胞培養基質に有用な素材開発・販売(マトリクソーム)
企業 ファーマフーズ 認知機能アプリ活用へ 阪大ベンチャー・AiBSに出資
行政 消費者庁 2団体の事前確認は30日 質疑応答集改正
研究 ▽ファンケル イソクエルシトリン コラーゲン受容体を増加
最新知見生かしラインアップ強化へ
▽カゴメ ラブレ菌が肌の潤いを守る 腸内環境改善で効果示す
話題の焦点 ゼスプリ インターナショナル ジャパン
心を食をテーマに講演 キウイで抑うつ状態継続示す