在庫状態 : 在庫有り
≪特集 拡大する巣籠り需要を掴め≫
~調理機会増え総菜伸長
免疫、フレイル関連素材も好調~
▽三晶 植物由来原料を取り揃え エンドウタンパクなど
▽三和澱粉工業 総菜、合わせ調味料などで好調 デリカスターシリーズなど
▽サイリウムシードガム “体感できる”で注目 一般家庭の調理向けに脚光
▽日本葉緑素 色価の規格化に成功 バタフライピーカラー20Dなど
▽エー・ディー・エム・ジャパン おいしさ・健康W提案 大豆タンパクなど
▽理研ビタミン 免疫向上ニーズで引合い ビタミンエースミックスMB-11
▽ダンフーズ 原料面からエキス品に関心 オニオンスーパー70など
▽星和 ユーザーに合わせた製品好調 Gキープ、結着マンナンなど
▽ウエノフードテクノ 賞味消費期限延伸に貢献 スマイティ、ソルマイティなど
▽セティ 優れた免疫賦活作用 βグルカン含有ビール酵母抽出物
▽日本バイオコン 天然Ca、果汁、酵素など引き合い アクアミネラルTなど
▽オリエンタル酵母工業 総菜の旨味・コク増す 発酵調味料 極旨プラス
≪特集インタビュー≫
久保村食文化研究所 久保村喜代子氏
~コロナ禍で注目すべきフードサイエンストップ10~
①代替素材
②栄養機能性物質
③電子取引
④食品安全と透明性
⑤個人対応の栄養
⑥レストランのデジタル化
⑦食品産業のデジタル管理
⑧食品廃棄物の削減
⑨食品生産におけるロボット工学の活用
⑩3Dフードプリンター
▽千代田商工 サケ、マスの色調保持 ニューマリンRDなど
▽テート&ライルジャパン ゼロ・低カロリー向け製品好調 スクラロース、ポリデキストロースなど
▽タマ生化学 血流改善で幅広く提案 カシスエキスなど
▽明治フードマテリア 免疫力アップ素材多数展開 メイオリゴ、カシスポリフェノールなど
▽奥野製薬工業 冷凍食品向け品質改良剤 トップビストロフローズンシリーズ
▽龍泉堂 6つのヘルスクレームに対応 エラグ酸、パン酵母抽出物
▽三栄源エフ・エフ・アイ 日持とおいしさ両立 アートフレッシュシリーズ
▽ルスロジャパン 軟骨ケアでフレイル対策 Ⅱ型コラーゲン peptanⅡm
▽フロイント産業 40%時短で省人化実現 錠剤コーティング装置 ハイコーターHV
▽コスモ 北海道馬鈴薯を活用 ポテミック、ポテ味
▽キティー 健康志向で乳酸菌好調 クリスパタス菌KT-11
▽長岡香料 おいしさで健康を後押し トリプルブースター、ジンジャーエキス
≪新春インタビュー2022≫
▽NPO食の安全と安心を科学する会(SFSS) 理事長 山崎毅氏
『各自のリスクリテラシー向上が課題』
▽コスモ 取締役社長 佐生直大氏
『自社の製造をITで支援』
▽三養社 スペシャルティ事業PU長 梁喆皓氏
『独自素材で存在感強く』
▽マリン・サイエンス 代表取締役社長 岩元貴氏
『3本柱を軸に事業拡大』
▽富士食品工業 代表取締役社長 泉本博樹氏
『新しい顧客ニーズ掴む』
≪年頭所感2022≫
▽農林水産省 新事業・食品産業部 総括審議官 水野政義
『食品産業の健全な発展を』
▽日本香料工業会 会長 桝村聡
『新たなライフスタイルに向けた香料』
▽小川香料 代表取締役社長 小川裕
『高品質で独自性ある製品を供給』
▽長谷川香料 代表取締役社長兼社長執行役員 海野隆雄
『持続可能な社会の実現へ貢献』
▽日本食品添加物協会 会長 福士博司
『サステナビリティの推進に活躍』
▽三栄源エフ・エフ・アイ 代表取締役社長 清水康弘
『食に関わる社会課題解決に尽力』