在庫状態 : 在庫有り
市場 ▽大豆レシチン
複合的要因で各種値上げ待ったなし
大豆レシチン相場が強含み
国内メーカーも20%以上値上げ
▽グアヤコールバニリン 需給逼迫さらに厳しく
年明けからもう一段上昇
企業 ▽ウエノフードテクノ 糖アルコール価格改定 3月1日出荷分~原料高騰など背景に
▽信越化学工業 セルロース製品値上げ 製造コスト増などから最大20%
食壇 HACCPと食文化の共存 中小・零細現場に寄り添った対策を
≪特集 スプーン山盛り!ひと手間加える美と健康≫
~在宅下で伸びる粉末サプリ 機能性素材で差別化進む~
▽ユニテックフーズ スポーツ市場に提案 「マッスルコラーゲン」で“筋骨格”ケア
▽ニュートリション・アクト 美と健康で差別化図る 肌ケア・脂肪燃焼ばど付加
▽サンエイ糖化 「サワーオリゴC」拡販 骨密度、便通など4種SR整備
▽ビーエイチエヌ 喜界島ボタンボウフウ葉を製販 “食後血糖値の上昇抑制”で届出受理
▽常磐植物化学研究所 在宅・コロナ対策をサポート 和漢エキス、ショウガなど活用
▽東洋精糖 物性・健康機能の両面に寄与 「αGヘスペリジン」など展開
▽日研フード 静岡産原料を抽出 お茶エキス・青みかん粉末など注力
▽佐藤食品工業 自然な風味・色を実現 茶エキス・フルーツパウダーなど提案
▽百二歳(台湾) GABA含有烏龍茶を上市 原料・OEM・ODM対応
▽フロンティアフーズ 有機大麦若葉など供給 葉の色・密度も定期確認
▽セティ ビタミンB群を規格化 「パンモール」や「オキシネア」を展開
▽小谷穀粉 「粉末桑茶」利用拡大へ 桑由来モラノリン規格で機能性表示も対応
▽横浜油脂工業 アマニ油 CoQ10 水溶化粉末を展開 高濃度・溶けやすさ利点に
▽ゴードー 濃縮オートミルクを粉末化 分散性の良さで採用広げる
▽東海物産 GABA含量を規格化 独自の野菜エキス粉末を上市
▽新田ゼラチン 多彩な商品で柔軟対応 コラーゲンペプチド「Wellnex」拡販
▽丸善製薬 「アクティボディRB」積極提案 100mg/日 継続摂取で腹部脂肪減
▽林原 血流改善で日米に引き合い 注目の「林原ヘスペリジンS」
▽アークレイグループからだサポート研究所 抗糖化・抗メタボ素材展開
機能性・呈味改善でプロテイン差別化
▽タマ生化学 「ツバメの巣エキス」好調 NANAを単量体で規格化
▽上海フリーマンジャパン 植物プロテインなど国内供給 コラーゲン、アミノ酸なども品揃え
♢特集:スプーン山盛り!ひと手間加える美と健康♢
≪スポーツサプリ≫ ~実証記録~
東京大学大学院教育学研究科 教授 野崎大地
東京大学漕艇部 全日本大学選手権6位入賞
"ホエイプロテインの貢献"
▽ニップン 小麦若葉+アマニで提案 自社商品の直販も注力
▽日本バイオコン 野菜・コオロギなど取揃え 青汁・プロテインの差別化に
▽ゼライス コラーゲン・トリペプチド「HACP」拡販 膝関節、肌潤い・弾力SRを提供
▽バイオアクティブズジャパン そら豆など7種類を品揃え 多彩な植物プロテインパウダー展開
▽龍泉堂 エラグ酸、PQQなど独自に展開 ダイエット、美容、体作りに寄与
《ピックアップ特許》
▽日東富士製粉 揚げ物用ミックス粉の製造方法
▽森永乳業 乳蛋白質加水分解物及びその製造方法
<連載> おいしさの科学研究所 理事長 山野善正
“おいしさ”を解剖する。
第9回 『特殊な味 その2』
≪年頭所感2022≫
▽消費者庁 政策立案総括審議官 村井正親
『3月末目途に不使用表示ガイドライン公表』
▽厚生労働省 生活衛生・食品安全審議官 武井貞治
『HACCP衛生管理の円滑な運用取り組む』
企業 ▽ダンフーズ 九州生産拠点を建設開始 23年4月の本格稼働目指す
▽テート&ライル社 非食品向けを分社化 プライミエント社立ち上げへ
▽J-オイルミルズ パーム油の相場高騰 40~50円/kg以上の価格改定
▽セツロテック ゲノム編集受託開始 独自技術で高速高効率低価格
▽CSMイングリディエンツ 効率的ドリップ防止 新改良剤を日本に導入
▽中小企業基盤整備機構 フードテックCEO商談会 アジア企業とのマッチング促進
▽スノーデン 次世代へ向け首脳陣一新 明壁正英会長、明壁史弥副会長
市場 ノコギリヤシ 収穫環境改善も安価に転じず 原料確保の競争が活発化
マーケティング面での課題も
団体 健康食品産業協議会 事業者向けマニュアル作成 容器包装ポジティブリスト制度に対応
研究 日本水産 オメガ3脂肪酸の生合成経路を解明
日本水産が共同研究 海洋微生物ラビリンチュラ類で調査
話題の焦点 ファンクショナルフード学会 ~テクニカルセミナー~
ケールを中心に事業拡大:キューサイ
甲陽ケミカル:キチン・キトサンベースに多様化
企業 三養社 スペシャルティ新工場稼働
No.1フードイノベーターへ プシコースなど需要増に対応