在庫状態 : 在庫有り
市況 ▽中国産色素原料
原料価格軒並み高騰
物流・人件費増加も背景に
▽グァーガム 今夏にも30~40%UPへ
前年比現地価格
原料2倍、製品1.7倍に
市場 ▽寒天・オゴ藻 チリ産 水揚げ高30%減 インドネシア天候不順で品質低下
▽中国・スクラロース メーカー台頭で影響力強まる 金禾社は6000tキャパに
▽酢酸Na輸入量 前年より6%増加 中国の増加傾向目立つ
食壇 ~神奈川県と未病総研の取組み~ 健康と病気を連続的に捉える未病
製品 ウエノフードテクノ 衛生管理システムLP(ランディングページ)スタート 利用者の評価など紹介
企業 ▽伊那食品工業 「モンテリイナ」オープン 特産品や雑貨を広く取り揃え
▽双日 バイオマス由来MEG生産に着手
<連載> 白兼孝雄 食品技術士リレーシリーズ885
『腸内フローラと健康』
市場 サイリウムシードガム ニュークロップ前年並み5万t 国内製品価格は値上げ加速
団体 日本惣菜協会 惣菜管理士30周年 変化する現場へさらに対応
告知 日本伝統食品研究会 「日本の発酵食品」 "4月23日講演会開催"
≪役員人事≫ ▽大塚食品
▽キンレイ
≪本社移転≫ ▽新進
<連載> 中山正夫 商品開発の着眼連想術77
『食品の「おいしさロス」を減らしながら?』
~ifia/HFE JAPAN 2022~
▽出展社の横顔
▽会議棟有料セミナー
≪講演会≫ ニップン アマニセミナーを開催 免疫・腸活で有用性を訴える
企業 ▽森永乳業・ワタミ 宅配分野で協業開始 ヨーグルトなど弁当と配達
▽ニッピ コラーゲンペプチド コーシャ認証取得
研究 日本乾燥おから協会 おからパウダーで単群試験 腸活・ダイエットへ有効性示唆
<連載> 知っているようで知らないカルシウム
第46回「記憶とカルシウム」
団体 日健栄協 消費者庁にトクホ制度等見直し要望書提出
制度の位置付けの明確化を
受理への「0日ルール」も検討中
企業 DKSHジャパン CSL社 プロバイオティクス製品拡販へ 豊富な菌株と高い安定性
製品 ▽OFF 国産水溶性ナノCBNを販売開始 睡眠関連商品への利用期待
▽ウィルファーム 植物由来エキス「メタボレイド」上市 抗メタボ・食欲抑制を確認
▽ファンケル 男性の肌ケアにも対応 「AI肌分析」リニューアル
話題の焦点 消費者庁 115事業者131商品に改善指導
認知機能でインターネット広告を一斉監視