在庫状態 : 在庫有り
市場 グァーガム
22/23年産クロップ回復見通し
現地相場は高止まり
パキスタン 洪水被害なく平年並み
製品 ADEKA 新ブランド「デリプランツ」上市
食品事業の注力分野に
プラントベースチーズなど6品
食壇 ~コーデックス60周年記念シンポ開催~ 「新しい時代の規格」考える
行政 ▽第10版食品添加物公定書 検討会が最終確認 来年度中発行へ概要明らかに
▽消費者庁 くるみが意見募集 病例急増で特定原材料へ
企業 ▽アジレント・テクノロジー、メトラー・トレド 前処理ミス低減で協力
クロマト作業を完全自動化
▽ユニテックフーズ、カーギル社、フジ日本精糖 3社 業務提携を締結
ブレンド技術活かしアジアへ発信
▽理研ビタミン マイクロカプセル ポテチに採用 風味のタイミングを調節
製品 三菱商事ライフサイエンス 一杯の贅沢に減塩商品投入
<連載> 横山勉 食品技術士リレーシリーズ903
『エイリアン諸星ヒカルの食ノート』
<連載> 酵素コラム 第1回
~天野エンザイム~
企業 ▽ケンコーマヨネーズ 展示会開催し盛況に “背徳”“冒険”などテーマにメニュー提案
▽清田産業 製品創りをサポート OEM・開発支援サービス開始
▽味の素 業務用うま味調味料再値上げ ドレッシング類、家庭用も
<連載> くらしとバイオプラザ21 佐々義子
~ 科学で広がるリスコミリレー ~
Vol.1 『千載一遇の好機を逃すな』
≪講演会≫ ニッポンハム食の未来財団 アレルギーの新知見披露
研究成果報告会を開催
≪人事異動 ≫ DM三井製糖 新体制でスタート
≪インタビュー≫ 長崎大学水産学部
教授 荒川 修氏
『フグ食文化と食品衛生』
≪ピックアップ特許≫
▽理研ビタミン ソーセージ用品質改良剤
▽日清製粉グループ本社 レトルト食品の製造方法
▽エスビー食品 香味野菜ミックス及び香味野菜ミックスの製造方法
▽三栄源エフ・エフ・アイ 野菜/果物劣化臭マスキング剤、並びにその使用
製品 日本バイオコン エスカルゴエキスパウダー上市 少量配合で関節・美容ケア実現
企業 ▽ミクロブストジャパン 国産鯨油から高濃度オメガ3 ペットサプリで引き合い好調
▽キリン 免疫ケアの普及拡大 プラズマ乳酸菌商品多数展開
研究 日清食品 「完全栄養食」研究に注力 国際高血圧学会で報告
<連載> 今注目の羅漢果48
パイオニアのサラヤが歴史を紐解く
『 「らかん・果」レストランと低GI食品 』
製品 ▽三菱商事ライフサイエンス トルラ酵母由来「NMN」の市場開拓開始
5倍量摂取の安全性確認
高齢者の歩行速度や眠気の改善期待
▽大阪ガス 発酵法BHB本格展開へ 米国GRAS認証取得
▽メタジェン、インテグレート 腸内環境商品の開発サポート 両社の強み活かし幅広く対応
企業 オリザ油化 輸出ビジネス拡大なども後押し ベトナム駐在員事務所設立
告知 機能油脂懇話会 第12回機能油脂懇話会開催 DOHaDと油脂栄養
話題の焦点 ショクミラサロンセミナー(下) 1000人以上ビッグデータ公開へ
第二期SIP健康調査を2024年以降に