定価(税別)
¥2,381
販売価格(税別)
¥2,381
在庫状態 : 在庫有り
▼特集 【アイケアの未来】
●アイケアサプリメントの開発と今後の課題……原 英彰
●アントシアニンの吸収改善食品素材……一柳孝司
●黒米エキスの眼に対する新規機能性……田中潤司、下田博司、原 英彰
●リコピンの特性とアイケアにおける可能性……三浦 晃、牧浦啓輔
●インタビュー:米国でのアイケアサプリメント事情~眼の栄養の意識が医療費を削減する~ ……ヘザー・リチャードソン
●特集関連の食素材・商品情報……編集部
▼この人に聞く研究最前線
「『健康革命』をテーマにプロジェクト創設 食の安全と機能(ヘルスフード科学)を追求する」
東京海洋大学 特任教授 矢澤一良 氏、(株) えがお 代表取締役 北野忠男 氏
神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科教授
▼FS’ eye
EUが強調表示を公布
▼ニュースショウ
<機能性研究レポート>
▼シスチンの生体における定量とその応用……勝呂 栞、山岸淑恵、大谷りら、加藤久典
▼ナタマメの抗真菌作用について……森山昌洋、森山浩義、宮武義男
<特別寄稿>
▼米糠ペプチドによる糖尿病予防への期待……畑中唯史、井上良計
<連載>
▼地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発……岩手発「フードイノベーション」への取り組み
②……高橋 禎
▼機能性食品科学の周辺(76)……村上 明
「食に関することわざ」
▼シリーズ 長寿の秘訣を時計遺伝子から探る 「アレルギーと体内時計」……中尾篤人
▼続 うんしゅうみかんの美感講座 「β-クリプトキサンチンによる体脂肪低減作用について① -レチノイン酸受容体活性化作用-」……白倉義之、向井克之、井上 誠
▼Californian Breeze
▼世界におけるヘルシーフードマーケット(178)……富田 勉
「食生活指針」
▼文献トピックス
▼学会・イベント情報
▼厨の歳時記
▼広告索引/次号予告/編集後記