17/09月号 特集1 認知&睡眠をつかさどる脳機能 特集2 口腔ケア

FS1709

月刊 FOOD Style21 9月号 Vol.21 No.9  (FS1709)

定価(税別)
¥2,381
販売価格(税別)
¥2,381
在庫状態 : 在庫有り

▽特集1 認知&睡眠をつかさどる脳機能

●インタビュー:歯周病と認知機能~食品成分の認知機能障害予防の可能性~
・・・名古屋市立大学 道川誠氏
●アロマセラピーで認知症予防
・・・河月 稔、浦上克哉 / 鳥取大学
●PQQ の認識機能改善効果
・・・池本一人 / 三菱ガス化学㈱
●パッションフラワーエキスの体内時計調節、睡眠改善作用 
・・・清水稔仁、下田博司 / オリザ油化㈱
●特集関連の最新情報・・・編集部

▽特集2 口腔ケア
●パミスエキス( ワイン圧搾粕抽出物) のう蝕・歯周病予防効果について
・・・間 和彦、嶋津京子 / 日本製粉㈱
●乳由来口腔ケア素材「オーラバリア®」の口臭抑制効果と口内フローラ改善効果
・・・中村 学、若林裕之 / 森永乳業㈱
●シソ種子抽出物( 商品名:シソの実エキス) による口腔ケア 
・・・竹田翔伍、下田博司 / オリザ油化㈱
●特集関連の最新情報 ・・・編集部

▽ニュースショウ

▽機能性研究レポート
新スーパーフード・ケルセチン高含有レタスの開発
・・・野村健三 / 味の素㈱ 中島紀昌、本澤安治、時田 巌 / トキタ種苗㈱

学界レポート:第18回国際カロテノイド会議を開催
・・・関西学院大学 橋本秀樹

▽GUEST ROOM
シニア向け商品開発を世界レベルで強化
トータルソリューションを提供する
・・・ロンザ社 アオウァテフ・ベラミン氏に聞く

▽この人に聞く〜研究最前線〜
美しい姿勢が健康をつくる〜デンタルケアと筋力に注目した歯科医療〜
・・・宝田歯科医院 院長 宝田恭子氏

▽F's eye
機能性表示食品の今後の在り方

<連載>
▽地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
山口県発フードイノベーション①
予防医学に基づく機能性魚肉練り製品の開発
・・・山口県産業技術センター 松本佳昭、有馬秀幸、マルハニチロ㈱ 御手洗 誠、
山口大学 川野伶緒、広島大学 梅本誠治

▽自然を彩るカロテノイドの世界
カロテノイドの分析と構造解析②
・・・生産開発科学研究所 眞岡孝至

▽ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
ゲンチアナ&ワームウッドの活用法
~修道院が手に入れた魔女の秘薬、薬草酒~
・・・ ㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親

▽厨の歳時記
江戸の行事 九月 芝神明祭 生姜
・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ

▽California Breeze
『ひとりガスパチョ』
・・・Junko Sakurai

▽機能性食品科学の周辺
ウナギをめぐる諸問題
・・・村上 明

▽文献 トピックス
・・・佐藤充克

▽広告索引/次号予告/編集後記

数量