定価(税別)
¥2,381
販売価格(税別)
¥2,381
在庫状態 : 在庫僅少
▽特集・・・血のめぐりを良くして若々しく~血管力を鍛える素材~ ●Tie2 受容体活性化による血管成熟化…高倉伸幸[大阪大学] ●第3回 Tie2 フォーラム基調講演より 「ヒトは血管とともに老いる~血管老化を予防する方法~」…白澤卓二氏[順天堂大学] ●血管と疾患について 最新の血管年齢測定法と、それらによる食物素材評価…白井厚治[誠仁会みはま病院] ●味噌と血圧の関連性…上原誉志夫[共立女子大学] ●Tie2 活性化作用に着目した関節ケア素材の開発…大戸信明[丸善製薬㈱] ●黒ショウガの血管拡張、血流改善作用…単少傑、田中潤司、下田博司[オリザ油化㈱] ●β – クリプトキサンチンの血流改善作用について…向井克之[ユニチカ㈱] ●糖転移ヘスペリジン 肝臓での作用と血管機能…三皷仁志[㈱林原 ●血管の健康を高めるピクノジェノール® 最新臨床研究報告 …ジェフリー・マイケル・ストロング[ホーファーリサーチ社] ●霊芝と発酵 ~発酵が霊芝の機能をアップする!~…伊藤久富[長瀬産業㈱] ●低分子コラーゲンペプチドCCOP による血管保護作用…河口友美[日本ハム㈱] ●フォーラム・ハイライト 血管の健康とQOL の向上をテーマに第3回Tie2 フォーラム開催 ●特集関連の最新情報 編集部 ▽この人に聞く 血液力を高める~女性の疾患から見たアプローチ~ 金沢医科大学病院 集学的医療部総合診療センター副センター長 赤澤純代 氏 ▽F's eye 機能性表示で大事なことは何か?
▽ニュースショウ
▽機能性研究レポート 「食べる前のうるる酢」の食後血糖値上昇抑制作用および抗糖化作用 …鈴木和重、丸山徹也[養命酒製造㈱] <連載 / シリーズ>
▽OEM企業の魅力に迫る【第12回】 酸化・変性しやすい機能性素材を安定的に粉末化 砂糖由来のイヌリンはタイで増産体制へ…[フジ日本精糖㈱]
▽食べる自然免疫ことはじめ 連載④『LPS は毒かビタミンか』…稲川裕之[香川大学]
▽地方発バイオイノベーションの進展と機能性素材開発 福井県発 フードイノベーション② 福井県産農産物の機能性成分を活用した食品開発 …小林恭一、佐藤有一[福井県食品加工研究所] …高橋正和[福井県立大学生物資源学部]
▽機能性食品科学の周辺…村上 明 「ブラジルの食や酒」
▽続 うんしゅうみかんの美感講座 β-クリプトキサンチンの皮脂産生抑制作用 …白倉義之、向井克之 ユニチカ㈱ …佐藤隆、伊藤晃 東京薬科大学
▽世界におけるヘルシーフードマーケット「欧米のヘルスクレーム」…富田 勉
▽セミナーレポート プロスポーツティーチングセミナー ~スポーツにおける睡眠の重要性~
▽Californian Breeze ▽厨の歳時記 ▽文献トピックス ▽広告索引/次号予告/編集後記