15/11号 特集 ヘルシードーナツの提案

FC1511

月刊フードケミカル 11月号 Vol.31 №11  (FC1511)

定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫有り

▽特集1  ヘルシードーナツの提案

 ●デンプンの特性を活かしたヘルシードーナツ ――吸油,血糖値――
  ・・・山來けい子,長畑雄也(J-オイルミルズ商品開発研究所)
 ●レジスタントスターチ(難消化性でん粉)によるドーナツの食物繊維強化
  ・・・イングレディオン・ジャパン
 ●結晶セルロース製剤「セオラス®」による生地改質およびドーナツの食感維持について
  ・・・山崎有亮,垣澤眞幸,鈴木僚(旭化成ケミカルズ)
 ●吸油抑制によりドーナツをおいしくヘルシーにする技術
  新しいドーナツ用吸油抑制生地改良剤「QU-1000」・・・岩渕達也(新化食品),勝見俊昭(カネカ)
 ●ドーナツ製造に役立つ素材・技術・・・編集部

▽特集2 大豆の機能再発見

 ●USS製法で見えた大豆のポテンシャル・・・冨尾毅(不二製油)
 ●大豆の機能性を丸ごと美味しく ――ドライパックとは――・・・長田隆(トーアス)
 ●大豆:一粒で幾通りの用途・・・デュポン バイオテクノロジー事業部
 ●注目の大豆関連製品・・・編集部

▽特集3 乳化剤の新たな用途展開

 ●食品用乳化剤の口腔ケア用途開発・・・小出知次郎,山田益巳(理研ビタミン)
 ●キラヤサポニンの利用技術・・・道免亜登夢(丸善製薬)
 ●フライ食品改質剤「フライメリット」の提案・・・川合丈志(太陽化学)
 ●乳化剤製剤一覧表・・・編集部

▽レーダー
 HACCP普及推進は1歩ずつ

≪インタビュー≫
 内閣府食品安全委員会 委員長 佐藤洋氏
 サイエンスの進歩に対応した評価方法を

▽スポットライト

▽食添・食素材カラム

▽工場ルポ
 甘糟化学産業 千葉工場

▽集中連載 アメリカ輸出に必要なFDA登録審査 Vol.1
 「食品輸出に関する米国FDA規制」・・・田中 善弘(プリメックスケミカル)

▽PICK UP!編集部イチ押し グリコ栄養食品株式会社 GMIX®シリーズ②

▽情報カプセル

▽連載 温故知新 ◆第14回 マイタケゲノム解析からマツタケの人工栽培への夢
 ・・・藤森文啓(東京家政大学),佐藤真之(雪国まいたけ)

▽連載 今必要なAOACの基礎知識 Vol.02 
    日本セクションとは?――AOACI日本セクションの設立経緯と役割――
   ・・・松岡英明(東京農工大学)

▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第10回
●腐敗微生物(芽胞菌,カビ・酵母,乳酸菌)の簡易迅速検出
    ・・・小高秀正(日本食品衛生協会)

▽最新機器情報

▽イベントダイアリー

▽文献速報

▽通関統計

▽広告索引・次号予告

▽表紙イラスト・デザイン:江口英弘

 

 

数量