定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫有り
▽特集1 エナジーバーの科学
●エナジーバーの傾向と今後の新たな分野
・・・平松知奈,栗林大輔(デリコ)
●糖アルコールの特長と『エナジーバー』への応用開発
・・・荒川朱子,佐藤礼菜,栃尾巧,中村圭伸(物産フードサイエンス 研究開発センター)
●エナジーバー製品紹介
・・・編集部
●注目のエナジーバー向け素材・添加物
・・・編集部
▽特集2 おいしくタンパク摂取
●タンパク質の機能を引きだす加工技術
・・・熊谷日登美(日本大学生物資源科学部生命化学科)
●おいしく,手軽に,高タンパク!――乳タンパクの活用術――
・・・橋本賀世子,川上敬司(日本新薬)
≪特集インタビュー≫
コラーゲンペプチドのタンパク素材としての利用と市場展望
・・・五十嵐博氏(ニッピ)
●注目のタンパク素材とアプリケーション
・・・編集部
▽連載 今必要なAOACの基礎知識 Vol.06
AOAC INTERNATIONAL Official Methods of Analysis(OMA)を取得するには
――その経緯と必要性――
・・・守山隆敏(スリーエム ジャパン)
▽集中連載 アメリカ輸出に必要なFDA登録審査 Vol.5
「サプリメント(栄養補助食品)」
・・・田中善弘(プリメックスケミカル)
▽レーダー これからは食べて治す「 医療用食品」の時代へ
▽PICK UP! 編集部イチ押し
ユニテックフーズ株式会社 キウイフルーツパウダーKFPE
≪インタビュー≫ 見直される食品照射技術
・・・独立行政法人農研機構食品総合研究所 食品安全研究領域長 等々力節子氏
▽食添・食素材カラム
▽スポットライト
▽研究所ルポ 白石中央研究所
▽連載 世界の食品・原材料・添加物トピックス⑱
食品腐敗に取り組む事〈前編〉
――誰もが認識しているが,取り上げられない重要な問題――
・・・ランディW. ウォロボ(IFTプロフェッショナルメンバー,コーネル大学食品科学科教授)
アビゲイルB. スナイダー(IFTメンバー)
翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)
▽情報カプセル
▽連載 温故知新
◆第18回 アシタバ(明日葉)抽出物 カルコン類の抗菌特性
・・・宮尾茂雄(東京家政大学)
▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第14回
●食品の微生物基準に示されたListeria monocytogenes試験法
・・・五十君靜信(国立医薬品食品衛生研究所)
●食中毒菌迅速簡易検査資材・機器類一覧 ――リステリア――
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽広告索引・次号予告
☆表紙イラスト・デザイン:江口英弘