16/12号 特集1アイスデザート開発のトレンド 特集2フードミクス

FC1612

月刊フードケミカル 12月号 Vol.32 №12  (FC1612)

定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫有り

▽特集1 アイスデザート開発のトレンド

≪特集インタビュー≫:「やわもちアイス」が「あずきバー」に次ぐブランドに成長
・・・加藤光一氏(井村屋)
●冷菓への安定剤・乳化剤の利用とおいしさ向上のための最新動向
・・・橋爪健(太陽化学)
●アイスクリームの食感を創る安定剤技術
・・・木下隼也(旭東化学産業)
●各社のアイスデザート向け素材・添加物
・・・編集部
●気になるアイスデザート 編集部試食レポート
・・・編集部

▽特集2 フードミクス

●食材とヒトの恒常性評価
・・・菊池淳(理化学研究所)
●フードミクスによる食品のリスクアセスメント
・・・井之上浩一(立命館大学)
●TPP時代の分析技術―MALDI-TOF MSを活用した品質保証―
・・・鳥羽真由子(サントリービジネスエキスパート)
●品質管理・機能性成分分析からはじめる、アジレント・フードミクス
・・・篠原亘(アジレント・テクノロジー)
●多変量解析を用いた蛍光指紋によるフードミクスへの展開
・・・堀込純、白崎俊浩(日立ハイテクサイエンス)
●GC-MS,LC-MSを用いたメタボローム解析手法による各種食品の評価
・・・四柳雄一(島津製作所)
●フードミクスへの取り組み
・・・櫻井昌文(LECOジャパン)
●フードミクス分析対応分析装置、受託分析サービス紹介
・・・編集部

▽レーダー
他分野を巻き込んだ災害食開発を

▽PICK UP!編集部イチ押し
・・・株式会社林原「ファイバリクサ」

≪インタビュー≫
農研機構 食品研究部門 部門長 鍋谷浩志氏
社会ニーズを見据えた柔軟な研究体制へ

▽食添・食素材カラム

▽スポットライト

▽工場ルポ
エイチビィアイ 舞鶴工場新精製棟
磐田化学工業 磐田工場・大須賀工場

<連載>栄養士のあったらいいな素材・添加物
第9回「虫歯予防に役立つ甘味料」

▽最新技術情報 新規酵素による澱粉加工工程の効率化
・・・眞野弘範(ノボザイムズジャパン)

▽研究所ルポ
・・・不二製油 不二サイエンスイノベーションセンター

▽最新機器情報

<連載> 「袖ケ浦市」から発信する食品産業―食品工業に最適な袖ケ浦市の魅力―
第3回 袖ケ浦市の魅力~食品産業の誘致に注力②~

<連載> 温故知新
◆第27回 中国の伝統漬物「泡菜」について(1)
・・・宮尾茂雄(東京家政大学)

▽欧州食品化学市場視察ツアー①

▽情報カプセル

▽イベントダイアリー

▽文献速報

▽通関統計

▽次号予告

▽広告索引

☆表紙イラスト・デザイン:江口英弘

数量