定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫僅少
▽特集 地方発の食品素材・技術の展望
●地域に根ざした食品・食素材の開発……中山正夫
●能登の伝統食品「いしり」の脱塩・粉末化技術……笹木哲也
●飛騨高原野菜を練り込んだ高山ラーメンの製造……清水富康
●地域に根ざした飲料製品の開発……木村英文
●山川漬の機能特性……瀬戸口眞治
●食品に関する各都道府県の研究一覧……編集部
▽新春随想 「安心・安全な食卓のために」
●食品添加物の正しい理解に向けて……佐仲 登
●食品照射は健全な食の確保に優れた技術……多田幹郎
●エキス調味料が食の安全・安心に貢献するために……石田賢吾
▽連載:スクラロース国内販売10周年特別連載(4)
スクラロースの軌跡スクラロースの医薬品,医療食,介護食への応用……芳仲幸治,竹村優子
▽最新技術情報:注目集める“血管力”―糖転移ヘスペリジンが市場拡大へ―
糖転移ヘスペリジン・ビタミンP研究会
▽レーダー:安心志向が食添市場に及ぼす影響
▽Pick UP! 編集部イチ押し:クリスチャンハンセン「発酵乳カルチャー YoFlex」
▽インタビュー: 王 ● 江蘇江山製薬有限公司副総経理,黄 成 江蘇江山製薬有限公司副経理
「ビタミンCの海外戦略を強化」
※●はおうへんに埼の右側
▽食添・食素材 :香料・香辛料市況/着色料
▽スポットライト
セミナー:日本食品科学工学会食品表示テーマに産官学交流シンポジウム開催
バイオマス合同交流会 コクとキレで売り出した第3のビール「麦とホップ」開発で講演
▽食添・食素材天眼鏡:異性化糖
▽新素材・新技術情報
▽情報カプセル
▽工場訪問:ボニト食品(株)本社工場
「枕崎のカツオから高品質な濃縮エキスを製造」
▽最新機器による食品分析アプリケーション(8)
液体クロマトグラフによる有機酸の分析……吉岡千尋
▽神田食化屋
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽月刊フードケミカル 2009年 年間索引