定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫僅少
▽特集1 加工デンプン生産・応用の最前線
●アセチル化デンプン,酸化デンプンの特性と応用……岡崎智一
●架橋,油脂加工技術によるデンプンの高機能化と応用……高口 均
●ヒドロキシプロピル化デンプンの特性と応用……砂田美和
●リン酸架橋デンプンの特性と応用……小林 功
●湿熱処理デンプンの特性と食品への利用 ……蔵橋嘉樹
●アルファ化デンプンの特性と応用……家郷尚幸
●ノベーションTM 新しい時代の機能性デンプンについて……百瀬泰彦,四塚 勝
●加工デンプンの市場動向……編集部
▽特集2 豆腐の新技術・アプリケーション
●豆腐用品質改良剤の役割……原田健一
●豆腐のおいしさ向上とニーズ開拓……金井健三
●高速攪拌機を応用した豆腐加工品の製造……江崎 穂
●冷凍豆腐の特性と利用技術……大村博樹
●豆腐製造向け素材・添加物……編集部
▽特別連載:ソーマチン30年の歩み (1)
国内販売30年をむかえた高甘味度甘味料ソーマチン……松田康正,竹村優子
▽レーダー:乳製品価格の上昇と市場への影響
▽Pick UP! 編集部イチ押し:日農化学工業(株)「国産アカダイコン色素」
▽インタビュー:ラヴァーンE.ブレイバント アメリカ大豆協会日本代表
「“SOYFOODS MONTH”日本での普及・定着化目指す」
▽食添・食素材カラム:調味料/保存料・日持向上剤
▽スポットライト
行政:第9版食品添加物公定書の作成作業がスタート
セミナー:日本食品衛生学会アレルギーをテーマに特別シンポジウムを開催
▽食添・食素材天眼鏡:酵母エキス
▽情報カプセル
▽研究所訪問:長谷川香料(株)総合研究所
「環境調和とコミュニケーションで開発に新たな風を」
▽新素材・新技術情報
▽神田食化屋
▽次世代の食品安全を守るための教育制度(4)
食品微生物検査の現状検査センターの立場から……中川 弘
▽最新機器による食品分析アプリケーション(9)
液体クロマトグラフによる中国での食品分析法……宝泉雄介
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計