定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 売切れ
※紙媒体は売切れのため電子媒体のみの販売となります。
▽特集1 パンのふっくら・もっちり感を究める
●<特別インタビュー> 山崎製パン(株)中央研究所 所長 山田雄司 氏
「新食感の追求と商品開発」
●ごはんパン・米粉パンの製造と品質向上技術……奥西智哉
●ペクチンを用いたパンのボリュームアップ・食感改良効果……田中慶一
●「昆布酸」を用いたパン・米粉パンのボリューム感向上……宮島千尋
●酵素によるパンのやわらかさ向上とボリュームアップ……中嶋康之
●パンをきれいに膨らませるための素材・添加物……編集部
▽特集2 米粉の新しい利用技術
●米粉ビジネスへの視点……萩田 敏
●さまざまな加工食品に応じた米粉の製造・開発……藤井義文
●米粉原料の加工食品への小麦グルテンの利用……豊田博志
●未来につながる米粉・製粉方法おいしい米粉製造のための製粉技術……西村元樹,大西 忍
●各社の米粉関連製品・機器……編集部
▽最新技術情報:
逆相高速液体クロマトグラフィー法によるザクロの異なる部位中のウルソール酸とオレアノール酸含有量測定……●盛勤
(Zou sheng-gin:●は急の心を取ったものに都の右側のおおざと)
▽最新機器による食品分析アプリケーション(16):
魚組織に含まれるヒ素の化学形態別分析のためのHPLC-ICP-MSの利用……大道公秀,高橋隆子,中野辰彦
▽レーダー:立場が逆転するキシリとエリスリ
▽Pick UP! 編集部イチ押し:第一工業製薬(株)「DKフォーマーシリーズ」
▽インタビュー:信和アルコール産業(株) 代表取締役社長 小松原隆司 氏
「計画的で機動力のある会社目指す」
▽食添・食素材カラム:調味料/食品素材・香辛料
▽スポットライト
衛生:米国DON汚染,総アフラトキシン規格の影響でカビ毒検査量増加傾向
セミナー(1):日本パン技術研究所で乳化剤ワークショップ開催,ベーカリー製品における役割をレクチャー
セミナー(2):「東京ガス食育クラブ」発足記念シンポジウムを開催
▽新素材・新技術情報
▽食添・食素材天眼鏡:カツオエキス
▽情報カプセル
▽工場訪問:(株)タイショーテクノス 富士小山事業所
「サニテーション製剤・工業用製剤の工場を改修」
▽神田食化屋
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計