定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫有り
▽特集1 塩類の食品加工への利用技術
●畜水産加工に利用される塩類の役割と利用技術…江頭 俊彦,杵川 洋一
●リン酸塩の食品利用技術…坂井 昭浩,宮部 浩
●亜硝酸塩の製造と食品向けアプリケーション…野口 祐一
●ミネラル強化剤としての塩類のアプリケーション…村上 和也
●加工食品の品質改良に用いる無機系塩類・製剤等一覧…編集部
▽特集2 加熱の基礎と応用
●食品加熱の基礎知識と材料内に生ずる多様な変化-食パンの焼成プロセスにおける現象を話題にして-…相良 泰行
●過熱水蒸気技術の食品加工への利用…五月女 格
●直火調味料の開発…奥川 佳世,岡崎 祐
●注目の加熱加工装置・加熱技術を利用した素材…編集部
▽連載:『ハラールHalal』取得のススメ〜新興国市場への食品・素材・添加物輸出に向けて
(第1回)ハラールとはなにか…若林 茂
▽特別寄稿:食品安全についての一考察〜米国“ピンク・スライム騒動”の顛末とその背景〜…吉田 隆夫
▽レーダー:グアーガム相場が他の多糖類へ影響
▽インタビュー:ヴィルド(ジャパン)(株) 代表取締役社長 福田 浩一 氏
「日本発飲料の世界進出をフルサポート」
▽食添・食素材カラム:保存料・日持向上剤/着色料
▽スポットライト
市場:リン酸20〜30円価格改定,鉱石・副原料コスト上昇-食添塩類市場に波紋広がる
研究会(1):食品新素材研究会京都で開催,生活習慣病予防と素材に焦点
研究会(2):オフフレーバー研究会第2回勉強会開催,企業の垣根越え“食品の異臭”分析・対策へ
▽新素材・新技術情報
▽食添・食素材天眼鏡:ソルビン酸
▽企業訪問:日本海事検定グローバルサポート(株) iGS Business & Education
iPadで食品衛生管理
▽情報カプセル
▽神田食化屋
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽編集後記
▽広告索引