定価(税別)
¥2,700
販売価格(税別)
¥2,700
在庫状態 : 在庫僅少
▽特集1 “劣化”を考える
●劣化という切口での消費・賞味期限設定のための基本事項…北井 智
●油脂の劣化防止技術と製品への応用…水野 和久
●ピュアトースによるデンプン老化抑制と保水効果…伊藤 俊彦
●お米由来の有機酸“フィチン酸”による酸味を付与しないpH調整…三浦 隆志
●各社の製品・技術・市場動向…編集部
▽特集2 粉末化・造粒・打錠の技術
●食品用噴霧乾燥装置について ?その乾燥機構と粉体物性?…林 弘通
●結晶セルロースおよび部分アルファー化デンプンによる造粒技術…五味 俊一
●クラスター デキストリンによる粉末化技術…高田 洋樹
●各社の製品・技術・機器…編集部
▽連載:『ハラールHalal』取得のススメ〜新興国市場への食品・素材・添加物輸出に向けて
(第2回)東南アジアでハラール認証が制度化された理由…若林 茂
▽最新技術情報:油による調理感を付与する調味料「L-Cooking」シリーズのご紹介…勝又忠与次,仲久木裕子,木田 隆生
▽レーダー:塩は摂るのか?減らすのか?〜健康によい食品のホコタテあれこれ〜
▽Pick UP! 編集部イチ押し:ユングブンツラワー・ジャパン(株)「クエン酸三カルシウム」
▽インタビュー:内閣府 食品安全委員会 委員長 熊谷 進氏
「リスクコミュニケーションを進めて科学的理解の浸透を」
▽食添・食素材カラム:甘味料/穀物価格
▽スポットライト
海外:第76回JECFA会議報告 香料多く規格設定,二次添加物の扱いについても審議
行政(1):食品表示一元化検討会,最終報告書を公表,栄養成分表示は原則義務化へ
行政(2):ピリメタニル,亜塩素酸水新規指定へ,コチニール不純物でアレルギー例を報告?薬食審添加物部会
▽新素材・新技術情報
▽食添・食素材天眼鏡:食用タール色素
▽工場訪問:築野食品工業(株) 関東工場
「米油の安定生産めざし,首都圏に新工場」
▽情報カプセル
▽神田食化屋
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽編集後記
▽広告索引