定価(税別)
¥2,800
販売価格(税別)
¥2,800
在庫状態 : 在庫有り
▽特集1
イチからわかる酵母エキス
●酵母エキス利用の基礎と応用
・・・狩野貴弘(アサヒグループ食品)
●トルラ酵母エキスの基礎と用途展開
・・・岩嵜紘一(三菱商事ライフサイエンス)
●ビール酵母エキスの基礎と用途展開
・・・山本暁久(三菱商事ライフサイエンス)
●プロセスフレーバータイプ酵母エキスの基礎と応用アプリケーション
・・・竹内誠(バイオスプリンガー by ルサッフル)
≪酵母エキス主要銘柄一覧≫
▽特集2 油脂の力
●油脂の特性と機能
・・・日比野英彦(日本脂質栄養学会)
●調理現場で活躍する香りとコクのデザインオイル「調味油」
・・・川原雅典,本池千恵(J- オイルミルズ)
●お菓子の食感を長持ちさせる「パールインプラス」のご紹介
・・・藤原亜衣(ミヨシ油脂)
●プラントベースフードにおいしさをプラス「Poff」ブランドの紹介
・・・近藤麻利江(月島食品工業)
●製菓用機能性油脂パティシエールキープ®の紹介
・・・田島幸子(日油)
●再発見,こめ油の魅力
・・・小石翔太(築野食品工業)
●鯨由来油脂の健康機能に果たす役割
・・・塩田清二,平林敬浩/平子哲史/竹ノ谷文子
(湘南医療大学/人間総合科学大学/星薬科大学)
●MCTの体脂肪低減機能
・・・辻野祥伍(日清オイリオグループ)
●アマニ油の特徴とその健康機能性
・・・澤根健人(ニップン)
≪各社注目の油脂素材と関連製品≫
≪レーダー≫ “貿易収支黒字化のカギを握る食品添加物”
≪PICK UP!編集部イチ押し≫
『グリコ栄養食品株式会社 Whetabel™ N10』
≪インタビュー≫
熊澤正純氏(日本ハイドロパウテック株式会社)
池田健介氏(株式会社エコロギー)
『加水分解で切り拓く『食品原料』としてのコオロギの可能性』
≪研究所ルポ≫
“富士商事 東京本社”
<連載> 伝統食品の知恵39
『味噌の歴史,伝統の知恵と進化』
・・・楠本憲一(大阪大学大学院)
≪研究所ルポ≫
“三菱ケミカルグループ Science & Innovation Center新研究棟”
▽食添・食素材プロファイル File.47 [グァーガム]
<連載> 食品検査・分析の最新技術―解説と資材一覧― 第2回
◎『食品中アミノ酸の分析法』
・・・橘田規(日本食品検査)
◎『食品の検査分析資材・機器類一覧 ―アミノ酸分析―』
▽ “トピつま” ~「食」のトピックつまみぐい ~
≪工場ルポ≫ “フライハイ 榛名ラボ”
▽食添・食素材カラム
▽情報カプセル
▽新刊紹介
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽次号予告
▽広告索引
☆表紙イラスト・デザイン:江口英弘