在庫状態 : 在庫有り
表紙&巻頭インタビュー:大相撲 琴奨菊関
その人を現す4字熟語:強優綱道(強さの中に優しさを求め、横綱の道へいざ邁進す)
相撲道を極める!琴奨菊の「心」「技」「体」
相撲道の精神である「心」「技」「体」を常に心掛けている琴奨菊関が語り尽くします!<巻頭インタビュー>
特集:食の相乗効果がスポーツに役立つ!
集中力UP・持久力を維持しよう・酸化(炎症)を防ぐ・筋肉をつける&筋損傷を回復
4つのテーマを現場で活躍するスポーツ栄養のスペシャリストが各テーマに合うレシピと共に対策をわかりやすく紹介。(食べ合わせGOOD/BADのイラスト付き)
新企画スタート!:地域密着型企画「スポーティーライフ全県めぐり」
各都道府県のご当地アスリート・チーム、地域密着の取り組み、食や観光情報など、「食」と「スポーツ」と「土地」をつなぐコーナー、「スポーティーライフ全県めぐり」。栄えある第1回は北関東の栃木県。栃木県の魅力を余すところなく紹介します!
見どころ
(1)スポーティーライフおススメの新商品
夏から秋は、各社新商品が出そろう季節。スポーティーライフがおススメする、スポーツシーンや健康づくりに役立つ新商品を紹介したい。
(2)スポーツを通して日本の食文化を見直そう スポーツ和食®
スポーツや健康、食育に生かせる「かまぼこ」の栄養成分と機能性を事例と共に図解でわかりやすくご紹介!
(3)栄養士のあったらいいな素材・添加物
調理やコスト管理をする上で栄養士の手助けとなるような、また、利用者の方々がよりおいしい食事を楽しめるような素材・添加物を紹介します。さまざまなテーマで素材・添加物の魅力に迫ります。
Contents
02強優綱道 【大相撲】琴奨菊関
強さの中に優しさを求め、横綱の道へいざ邁進す
10強くなりたきゃメンタル面強化だ‼ 特別編 大相撲・琴奨菊のルーティーンを分析!
14特集 食の相乗効果がスポーツに役立つ!
●集中力UP
●持久力を維持
●酸化(炎症)を防ぐ
●筋肉をつける&筋損傷を回復
●食べ合わせGOOD/BAD
●マラソンランナーにおすすめ 豆乳バナナキウイシェイク
●トレーニングの相乗効果
●スポーツデンタル弘太論 #5 食の相乗効果に関わる唾液の役割
33[スポーツを通して日本の食文化を見直そう]スポーツや健康、食育に生かせる かまぼこ
●かまぼこの科学 栄養成分と機能性を見てみよう!
●かまぼこで競技力UP
公認スポーツ栄養士によるアスリート栄養診断 Vol.1
45地域密着型の新企画!ぐるり日本一周。目指せ47都道府県!
ご当地アスリート、食、観光情報など網羅
第1回 栃木県
●日光市生まれのライジングスター 寺尾勇利選手(アイスホッケー)
●地域とともに歩む H.C.日光アイスバックス
●食べて遊んで栃木を満喫! おすすめ観光スポット
●親子で歩こう おすすめトレッキングコース
55スポーティーライフおススメの新商品
●ビーフンのケンミン食品が起こす
めんの栄養革命!
●あずきの魅力たっぷり
井村屋が投入する新商品!「煮あずきパワーようかん」
●大手専門商社が異業種に参入!
女性向けドリンク「アサイー&プロテイン」を開発
●アスリートとサプリメントの関係を紐解く! Vol.1
(日本水産)甲斐好美選手×SPORTS EPA 日本代表
40心の欲する所に従えども矩を踰えず
横浜F・マリノス 中澤佑二選手
Jリーグ500 試合出場記念インタビュー
42日々のトレーニングと効果的な糖質補給
~パワーリフティング日本代表・大谷憲弘選手が語る~
66魂をバチに乗せて ~音楽と和太鼓を融合させた先駆者~
和太鼓奏者・林田ひろゆき
Columns
65栄養士の あったらいいな素材・添加物
第1回 「減塩~酵母エキス編~」
70 Takayuki Kanno の海外トップアスリート'FOOD’ Forefront!
Vol.1 カリー&ジェームズ、NBA 両雄の食生活
76 日常の食生活に欠かせない食品添加物の役割
第5回 食品添加物のイメージと現実 ~酵素編~
Report
38スポーツ食育サマースクール2016
72日本スポーツ栄養学会 第3回大会
Information
74第22 回スポーツ栄養学セミナー
78クロスワードパズル&プレゼント
79 J-FOODS 検定