目次
05 特集 野球で活躍するための食・栄養
●野球選手の食事は常に練習と組み合わせて考える
●小学生球児に大切な「食」のこと
食べ物との馴染みを深める
●小学生球児に向けたレシピ
栄養テンコ盛り、球児にうれしい働きも サバ缶ちらし寿司
●小学生野球チームの食への取り組み
みんなで楽しく食べる♪ 補食の導入で選手たちの意識向上!
南篠崎ランチャーズ(東京都)
●中学生球児に必要な「食」のこと
食事の知識と意識を高める
●中学生球児に向けたレシピ
骨強化でケガ知らずの身体を目指そう 鮭チリ
●中学生野球チームの食への取り組み
監督の理解が選手を変える!? 有名指導者の食育
江戸川区立上一色中学校(東京都)
●高校球児に大切な「食」のこと
食事の知識や姿勢を応用する
●高校球児に向けたレシピ
練習前の補食に活用しよう もちもち米粉蒸しパン
●高校生野球チームの食への取り組み
栄養摂って体をデカく! 甲子園出場チームが実践する食トレ
横浜隼人高等学校(神奈川県)
●野球関連お役立ち情報
●創部7年目で明治神宮大会制し、日本一に
人間教育を重視する名監督の教え 桐蔭横浜大学野球部・齊藤博久監督
●Takayuki Kannoの
海外トップアスリート’FOOD’Forefront
VOL.2 晩成のHRバッター・バティスタのボディマネジメント術
●強くなりたきゃメンタル面強化だ‼ #6
●スポーツデンタル弘太論 #6 野球と歯
●1型糖尿病と向き合う阪神タイガース岩田選手を応援!
「IWATA PROJECT 21」とは?
40 祝・広島東洋カープ25年ぶり優勝
~前回優勝時の戦力比較とともに歴史を振り返る~
●選手会長が語る!カープ躍進の秘訣 小窪哲也
●元同僚だった佐々岡コーチが語る
“炎のストッパー”津田恒美投手伝説
●200勝投手・北別府学氏が監修
環境に優しい野菜作りに取り組む
北別府ファームへようこそ
●広島の味・技術を全国へ ザ・広島ブランド
●レモン生産No.1
広島じゃけぇレモンじゃろ!!
●広島県ご当地企業 丸善製薬の取り組み
●日本遺産に認定された「村上海賊」
●知られざる観光スポット
02 トップを目指す若きアスリートたち④
圧倒的なポテンシャル示し、目指すは「2G」
世界ジュニア王者が見据える3年後 卓球・張本智和選手
66 アスリートと食品・サプリメントの関係を紐解く! VOL.2
68 オールインワン食品「ミールリプレイスメント(MRP)」
~持続性糖質「パラチノース」の役割~
70 Discover Turkish Foods トルコ産食材を日本で広めよう!!
72 ヘルシーでおいしい
新しい素材でできた「ソイチーズ」ピザをご堪能あれ!!
76 美味を楽しむ旬の食材 寒い冬にぴったり「もつ鍋」
Columns
32 潜入! ウイダートレーニングラボ
第3回 Evidence-Based Nutrition の実現 (研究成果に基づいた栄養指導)
35 スポーツ栄養のカリスマ志保子先生がきょうも行く 現場が命!Vol.1
60 中澤流食事論 ~からだに良いものを食べる!~
第1回 中澤流食事論Q&A
62 オリンピアンレジェンドに学べ‼ アスリート見聞録⑤
2008年北京五輪・クレー射撃4位ほか 中山由起枝さん
74 栄養士のあったらいいな素材・添加物
第2回「煮崩れ防止①~酢酸カルシウム編~」
第3回「アレルギー対策」
78 悩んだらこの映画‼ 過去の名作をもう一度‼
第4回「人生の特等席」
79 編集長のひとこといわせろ! その1
Report
77 第22回スポーツ栄養学セミナー
Information
34 日本スポーツ栄養学会第4回大会
38 川崎市スポーツ協会×スポーティーライフ
第3回スポーツ食育教室@川崎商工会議所