10月17日(金)に開催されましたセミナーは多くのお客様のご参加で会場が賑わいました。
ご来場、ありがとうございました。
セミナーの詳細は、後日、HJ健康食品新聞と月刊FOOD STYLE21にて取り上げます。
第4回Tie2(タイツー)フォーラム ~めぐるカラダの接着剤 ~ ご案内
内皮細胞に存在するTie2 というレセプター型チロシンキナーゼを活性化することで、血管内皮細胞の寿命を延ばし、血管の維持につながること、さらにリンパ管の構造を安定化させ、アンチエイジングと直結することが近年の研究で分かってきています。第4 回となるTie2 フォーラムでは、“血管とリンパを守る”機能性食品への応用について、Tie2 活性に着目した最新の知見や素材開発、老化やむくみ等との関連性に焦点を当て、大学、医療機関、化粧品メーカー、食品メーカー、素材メーカーの方々をお迎えし、下記の通り開催いたします。本フォーラムへの参加をご検討下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
主 催:株式会社食品化学新聞社
共 催:日本血管生物医学会、日本リンパ学会、ジーン・ステム㈱
後 援:丸善製薬株式会社、「日本を健康にする!」研究会、FSUN 国連支援交流協会「日本の食文化」と健康支部
◇日 時: 2014年10月17日(金) 13:00~17:00 (受付12:30~、懇親会17:15~)
◇会 場: 八芳園(東京都港区白金台1-1-1) 講演会:チャット(3F)/懇親会:グレース(3F)
◇定 員: 150名
◇入場料: 無料(懇親会費3,000円、受付時支払い)
<お申込方法> 下記のお申込書をダウンロードして、FAXにてお申し込みください。
<お問合せ先> 食品化学新聞社 関連事業統括部 TEL: 03-3238-7818