食のミライ技術フェアを開催!(11/25-26・北区王子 北とぴあ)―食品開発者へ向けた技術セミナー&商談会―

shokumira

来場事前登録は、上記画像をクリックしてください。

 


COVID-19をきっかけに世界中の社会生活と経済活動が変化を余儀なくされている今、食品の研究・開発・製造の分野においても“ニュー・ノーマル(新しい日常)”への対応が模索されています。そこで食品化学新聞社は、新時代の食についてさまざまな技術者らと共に考え、今後の実践へと繋げていく場「食のミライ技術フェア」を新たに開催いたします。

食品素材・添加物・健康機能性素材を主軸として国内外のさまざまな知見をピックアップし、さまざまなセミナーや出展者プレゼンテーションで最新情報を発信するとともに、ポスター展示エリアを設けビジネスマッチングの場として展開します。開催にあたっては感染症予防対策を徹底し、万全の態勢で臨んでまいります。
新時代にふさわしい“食の技術者の祭典”にぜひご参加ください。


開催概要

日時:2020年11月25日(水)・26日(木)

会場:北とぴあ(北区・王子) 

         展示ホール/ドームホール/第1研修室/スカイホール/カナリアホール/ペガサスホール

主催:株式会社食品化学新聞社


セミナープログラム

A 免疫力UP・抗ウイルスと食品セミナー

B キチン・キトサン学会セミナー

C 糖化ストレスから見た新型コロナ感染対策

D 消費者にも事業者にも優しい新たな食品添加物表示

E 免疫だけじゃない!ニューノーマル時代に求められる「食」と「カラダづくり」の最新トレンド

F イチからわかる!増粘多糖類基礎セミナー

G One Table~誰もがいつまでも同じ一つの食卓を囲むことができる世界を目指して~

H お茶の健康機能セミナー

I 血管からの健康セミナー

J これからのスポーツニュートリション~eスポーツの幕開け~

K おいしい減塩プロジェクト2020~「おいしさそのまましっかり減塩」の実現ツール

L 次世代の肉食を考えるセミナー

M 脳、腸、美からの健康セミナー

来場登録(ポスター展示エリアは入場無料)・聴講登録(出展社プレゼンテーションは無料、セミナーは有料もしくは無料)は完全事前登録制となります。

セミナーは満席になり次第、受付終了となりますのでお早めにお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【お問合せ先】                
食のミライ技術フェア2020事務局(株式会社食品化学新聞社内)   https://shokumira.online/            
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-8昭文館ビル

TEL:03-3238-7818/FAX:03-3238-7898                
e-mail: shokumira@foodchemicalnews.co.jp