>>>ifia JAPAN2015 20周年記念<<<
ifia JAPAN2015はおかげさまで20周年を迎える節目の年となります。
テーマは「top of the world ~世界の食卓への挑戦~」とし、
世界の食品素材/添加物メーカー、サプライヤーが一堂に会する専門イベントとして、
食品素材・添加物に携わる食品技術者たちが伝統と新技術の融合により食を創造し、
健康なからだづくりの基になるわたしたちの豊かな食生活に貢献できることを目指して、
日々の研鑽を続けていくことに挑戦します。
これからもifia/HFE JAPANを製品・技術の紹介、新しいアプリケーションの提案、
国際技術交流、販売促進の場としてみなさまに積極的にご活用頂けましたら幸いです。
ご来場お待ちしております。
◇来場事前登録はこちらから>> http://www.ifiajapan.com/2015/jp/visitor/reg.html
◇ifiaHFE2015 セミナー登録受付開始しました!
プログラム・ご登録は下記ウェブサイトをご確認ください。↓↓↓
5月20日(水)http://www.ifiajapan.com/2015/jp/visitor/seminar.html
A 第14回セミナー&国際シンポジウム 国際化に対応した食の安全対策
C JETROセミナー
D 日本ラクトフェリン学会セミナー
E テクスチャーと食品のおいしさ
F TTCセミナー
G ifia20周年記念講演会~食素材が牽引するこれからの食品産業~
5月21日(木)http://www.ifiajapan.com/2015/jp/visitor/seminar2.html
H 環太平洋・アジアの食の安全と貿易について
I 高齢者の健康とおいしい介護食品の開発普及セミナー
J 食品栄養分析基礎セミナー
L GI欧州セミナー
M 機能性表示セミナー
N 第2回クリルオイル研究会 講演会
5月22日(金)http://www.ifiajapan.com/2015/jp/visitor/seminar3.html
O 睡眠と食と健康セミナー
P おいしい減塩プロジェクト2015
Q 第8回糖化ストレス研究会
R 新しい機能性油脂セミナー