食品化学新聞社 創立50周年について

食品化学新聞社は2014年5月に創立50周年を迎えました。1964年、食品添加物および食品素材の専門紙「食品化学新聞」(週刊)を発行以来、独自の情報網と市場データをもとに食品素材・添加物、機能性食品分野をテーマに掲げ、時代の変遷とともに業界専門紙誌として情報発信して参りました。

これからもみなさまにご愛顧される新聞社を目指し、食品業界を取り巻く国内外の活発な動きに対して、迅速、且つ的確なニュースの提供に努めて参ります。

50th rogo   ◆50周年記念ロゴマーク◆

野菜や肉、魚など食品が描かれた地球儀には世界を視野に入れた

食品業界の動向を視る食品化学新聞社の姿勢が描かれています。

 

 

◆50周年事業の概念◆

新聞、雑誌、書籍(電子書籍)を通して、確かな情報をいつでも・どこでも引き出せる専門業界紙誌として今後もみなさまのお役に立てるよう努力を続け、さらに新たなビジネスを創出する挑戦も展開していきます。

 

 

◆50周年記念事業企画◆

1.         ifia/HFE2014での特別企画セミナー開催(2014年5月)

2.         創立50周年記念講演会&交流会を開催(2014年11月)

           ◆日時: 2014 年11月13日 (木)

               第1部:13時30分 ~ 17時00分 / 第2部:17時20分 ~ 19時00分

           ◆会場:パレスホテル東京 (〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1)

     創立50周年記念式典についての詳細はこちらから>>>

3.         50周年記念イベントを開催(2014年~2015年)

     ◆第1回スポーツ食育教室 

     日程: 2015年2月14日(土)   会場: 川崎商工会議所 

     詳細はこちらから>>>

4.         食品化学事業部&健康食品事業部の共同企画:単行本発行(2014年11月)

5.         食品化学事業部&健康食品事業部の共同企画:新聞(号外)発行(2014年5月)