右バナー
Twitter
健康食品新聞

−Health Food Journal− 21st.健康食品新時代をリードする![]() |
健康食品市場をトータルに捉えた総合情報紙、「健康食品新聞」は、2003年4月から週刊化しました(毎週水曜日発行)。健康食品市場は、保健機能食品制度創設に伴う栄養機能表示導入、トクホ枠の拡大、食薬区分の変更、さらに厚生労働省が3月に設置する検討会による健康食品の制度化作業――など、必須産業から基幹産業へと新たなステップを踏み出しています。健康食品市場の次なる担い手として健康情報が氾濫する中で、正確な情報伝達、的確な製品選択が可能な信頼のメディアが求められています。 こうした状況を踏まえ、弊社では「健康食品新聞」を創刊し、健康食品新時代をリードする情報媒体として、食品成分の生理活性機能、素材・商品開発技術、食品行政動向、流通・市場動向、海外動向、調査・マーケティング、学術資料――など、最新情報を読みやすく、・わかりやすく解説した紙面づくりでお届けします。 |
【創 刊】 | 2002年(平成14年)5月 |
詳しくはこちら>>>https://www.foodchemicalnews.co.jp/topics/information/2092.html |
|
|
◆ 見どころ・読みどころ | ||||||||||||||
|

バックナンバー一覧 ※WEBからのご購入には「ログイン」が必要です
2015.09.23and30合併号

~ 市場 参入相次ぐライスミルク 第3の植物性ミルクで脚光 健康機能付加にも期待 …
2015.09.16号

~行政 消費者庁 生鮮食品の届出受理、機能性表示制度発足後初めて 機能性表示第1 …
2015.09.09号

~団体 日本カロテノイド研究会 第29回カロテノイド研究談話会開く 最新研究成果 …
2015.09.02号

~団体 アグロ・メディカル・イニシアティブ 農林水産物の機能と医食農連携でシンポ …
2015.08.26号

~団体 日本健康科学学会 第31回学術大会開催 「健康食品の未来」テーマに 機能 …
2015.08.19号

~ 告知 食品化学新聞社 新生「食品化学新聞」10月からスタート HJ健康食品新 …
2015.08.12号

行政 消費者委員会 トクホ制度運用を見直しへ 表示・広告の議論からスタート 第1 …
2015.08.05号

企業 ビーエイチエヌ タイ工場をリニューアル コラーゲン錠剤など製造開始 海外市 …
2015.07.22and29合併号

市場 おいしい楽しいタンパク食スタイル 乳たん白リッチな食品続々登場 栄養強化と …
2015.07.15号

企業 食品化学新聞社 健康とおいしさをつなぐ添加物・素材の世界 物理的改良効果に …
2015.07.08号

団体 日本スポーツ栄養学会 日本スポーツ栄養学会第2回大会開催 「輪」をテーマに …
2015.07.01号

団体 日本ビフィズス菌センター 第19回腸内細菌学会盛大に 腸管免疫の最新研究一 …
2015.06.24号

行政 食品安全委員会 いわゆる健康食品に関する検討WGを開催 健康食品の安全性を …
2015.06.17号

団体 Tie2・リンパ・血管研究会 Tie2・リンパ・血管研究会発足 血管の安定 …
2015.06.10号

製品 セティ_インデナジャパン_CBC_ 多様化するウコン(クルクミン)の機能性 …
2015.06.03号

行政 一般社団法人全国消費者団体連合会 機能性表示で意見書 機能性の根拠が弱い製 …
2015.05.27号

ifia/HFE 来場者3万1280人をおもてなし ifia/HFE盛大に開催 …
2015.05.20号

行政 消費者庁 受理進む機能性表示食品 バラエティに富んだ関与成分 視機能や肌保 …
2015.05.13号

企業 フランス・ロケット社 黄色いクロレラで本格参入 おいしさと栄養価を兼備 油 …
2015.05.06号

企業 三栄源エフ・エフ・アイ 酵素処理イソクエルシトリン「サンエミックP15」販 …
2015.04.22and29合併号

行政 消費者庁 機能性表示、まず8件公表 ラクトフェリン・ヒアルロン酸など関与成 …
2015.04.15号

市場 群雄割拠のエナジードリンク 食品・医療業界 参入相次ぐ ターゲットは美容・ …
2015.04.08号

市場 日健栄協調べ トクホ市場規模は6135億円 体脂肪関連好調も乳酸菌ダウン …
2015.04.01号

市場 ラクトフェリン ラクトフェリン世界で増産へ アジアの育粉など視野に 行政 …
2015.03.25号

団体 ヒアルロン酸機能性研究会 「ヒアルロン酸機能性研究会」発足 科学に基づく情 …
2015.03.18号

団体 日本農芸化学会 日本農芸化学会2015開催 味の素など4社に技術賞 機能性 …
2015.03.11号

市場 高甘味度甘味料 「おいしくて低カロリー」普及拡大へ WHO見解が焦点に 甘 …
2015.03.04号

行政 消費者庁 機能性表示ガイドライン案を公開 制度は4月1日から施行へ 期待膨 …
2015.02.25号

企業 三井製糖 評価高まる「スローカロリー」 スポーツ・健康指向食品へ 体に負担 …
2015.02.18号

団体 川崎市スポーツ協会 食品化学新聞社 第1回スポーツ食育教室開催 「スポーツ …
2015.02.11号

市場 アルギニン 用途拡がるアルギニン市場 活力系アミノ酸として定着 飲料からゼ …
2015.02.04号

市場 活況呈する海外プレミックス 再編進むヘルス&ニュートリション ねらいはスム …
2015.01.28号

行政 消費者庁 ガイドラインの概要、明らかに 業界の想定内の内容 データベースの …
2015.01.21号

市場 健食素材の値上げ活発化 円安為替が市場を直撃 操業コストも上昇、国内メーカ …
2015.01.14号

団体 時間栄養科学研究会 動き始めた時間栄養学 時間栄養科学研究会が発足 2月に …
2015.01.07号

特集:世界へ発信!忍者食をつくろう 世界に発信!忍者食 ~健康なカラダづくりを楽 …
2014.12.24and31合併号

団体 (社)高機能玄米協会、ファンケルヘルスサイエンス、三和油脂 新品種米「金の …
2014.12.17号

団体 消費者委員会 機能性表示制度を答申 9つの前提条件付ける 法的基盤の増強が …