カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

月刊フードケミカル 2015年5月号 Vol.31 No.5(FC1505)

月刊フードケミカル 2015年5月号 Vol.31 No.5(361)

紙媒体は完売しています。
CD-ROM(郵送)での販売を行っておりますので、ご購入希望の方はお問い合わせください。
※発送までお日にちをいただきます。ご了承ください。


▽特集1 フリーズドライ技術の発展
●フリーズドライ食品の開発と最適加熱温度条件の探索法・・・ 相良泰行(食感性コミュニケーションズ)
●フリーズドライ製法の宇宙食への利用・・・ 田島眞(実践女子大学)
●フリーズドライインスタントコーヒーの製造技術・・・  井村直人(味の素ゼネラルフーヅ)
●フリーズドライ乳酸菌の特性とその製造方法・・・  阿部秀飛(サンエイ糖化)
●凍結乾燥機の最新動向・・・ 細見博(共和真空技術)

▽特集2 色から見た食品の開発
●色から見る食品開発の現状と用途提案・・・ 西山浩司(三栄源エフ・エフ・アイ)
●ビジュアルアナライザーによる“色”の分析 ~アプリケーションの観点から~・・・ 吉田浩一(アルファ・モス・ジャパン)
●可食性インキの動向・・・ 髙森公二郎(東洋アドレ)

▽特集3 ifia JAPAN 2015 直前対策
●【特集インタビュー】ifia JAPANで食品添加物を中心に食品業界の実情見る・・・ 中山正夫(中山技術士事務所)
●会議棟・会場内セミナー紹介
●「我が社のイチオシ!」製品紹介・・・ (トーアス(トーヨーフーズ)/ユニテックフーズ/サンエイ糖化/富士食品工業)

▽レーダー
アルコール製剤の値上げ進むか
▽工場ルポ・・・
マリン・サイエンス 八王子工場
▽連載 温故知新⑧ 行事食および儀礼食に関する実態と意識について・・・ 宇和川小百合,色川木綿子(東京家政大学)
▽最新技術情報 ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)直接打錠法への適用・・・ 兒玉智史(日本曹達)
▽最新技術情報 マルチトールのチョコレートへの利用・・・ 本永麻依子(三菱商事フードテック)
▽スポットライト
▽最新機器情報
▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第4回
●培地の歴史・・・ 小高秀正(日本食品衛生協会)
●培地自動作成装置一覧
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽広告索引・次号予告
表紙イラスト・デザイン:江口英弘

特集1

フリーズドライ技術の発展

特集2

色から見た食品の開発

特集3

ifia JAPAN 2015 直前対策

月刊フードケミカル