月刊フードケミカル 2017年8月号 Vol.33 No.8(388)
▽特集1 健康カラー [カロテノイド編]
●着色料としてのカロテノイドの役割・・・
伊藤貴明(三栄源エフ・エフ・アイ)
●トマト色素の特徴と食品への利用・・・
黒川隆満,村上拓也(タイショーテクノス)
●パプリカキサントフィルの特徴と生理機能について・・・
西野梓,市原敬司,鷹羽武史(江崎グリコ)
●健康機能と色調が両立するルテイン製剤・・・
福原寛央(太陽化学)
●広がるクロセチンの健康利用・・・
海貝尚史(理研ビタミン)
●各社の製品紹介
▽特集2 JASIS 2017
●JASIS2017 開催概要・・・
長谷川武義(JASIS2017 委員会 委員長)
●特集インタビュー 「日本における分析の今と展望」・・・
栗原権右衛門氏(日本分析機器工業会 会長)
●先端分析計測で近未来を予測する/ウェルネス& メディカル・・・
岩瀬壽(日本分析機器工業会)
●セミナープログラム
●JASIS2017 出展社PICK UP!・・・
LECO ジャパン/ゲルハルトジャパン/日本ウォーターズ/CEM Japan
▽PICK UP! 編集部イチ押し!
イングレディオン・ジャパン株式会社 「テクステイドA」
▽レーダー
「食品ロス」の裏にある安全・安心への誤解
▽インタビュー 「過酢酸製剤の販売拡大を目指す」・・・
エンビロテックジャパン株式会社 今枝 英治氏
▽スポットライト
▽栄養士のあったらいいな素材・添加物16 「アレルギー対策②」
▽食添・食素材カラム
▽情報カプセル
▽研究所ルポ・・・
大日本印刷 ヒューマンリサーチラボ
▽連載 世界の食品・原材料・添加物トピックス29
大腸菌に起因する食中毒〈前編〉・・・
ニール・H・マールメルスタイン(元フードテクノロジー誌編集長)
翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)
▽連載 温故知新35 琉球王朝菓子「ちんすこう」の歴史とその調製方法・・・
成田亮子、峯木眞知子(東京家政大学)
▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第26回
●食品中のビタミン類定量法・・・
牛山正志(アヅマックス)
●食品の迅速簡易検査資材・機器類一覧 ―ビタミン類―
▽最新機器情報
▽新刊紹介
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽次号予告
▽広告索引
表紙イラスト・デザイン:江口英弘
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==