カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

月刊フードケミカル 2017年11月号 Vol.33 No.11(FC1711)

月刊フードケミカル 2017年11月号 Vol.33 No.11(391)

▽特集1 焼き菓子のおいしさ探究
●香料に見る焼菓子のトレンド・・・ 森本猛(横山香料)
●膨張剤の焼き菓子への利用その他
―基本的な種類とアルミニウム不使用膨張剤について―・・・ 横田政栄,伊藤洋平(大宮糧食工業)
●焼き菓子への品質改良剤の活用・・・ 北林剛(奥野製薬工業)
●糖アルコールの特性とそれを活用したおいしい焼き菓子の開発・・・ 門田吉弘,栃尾巧,中村圭伸(物産フードサイエンス)
●焼き菓子のおいしさ・食感をつくる油脂素材・・・ 貞包忠義,長澤大輔(J- オイルミルズ)
●「プリベンターゼ」による食品中のアクリルアミド低減の取組み・・・ 古川裕考(DSM)
●焼き菓子の付加価値を向上する素材・添加物

▽特集2 高甘味度甘味料で高付加価値品開発
●天然・低糖質を実現するサラヤの羅漢果製品群「ラカントシリーズ」・・・ 村田雄司(サラヤ)
●“甘味”だけではないアドバンテームの応用展開・・・ 島津司(味の素)
●アセスルファム K 製剤「Qorus(コーラス)」 が提案する新たな甘味料の選択・・・ 荒木健二(MC フードスペシャリティーズ)
●高甘味度甘味料の市場動向

▽レーダー
食品製造現場に根付くか,注目集まる過酢酸製剤
▽インタビュー 「サスティナビリティ社会をサポート」・・・ ノボザイムズ・デンマーク本社 副社長 アンドリュー・フォーダイス氏
▽食添・食素材カラム
▽スポットライト
▽新刊紹介 ▽工場ルポ 仙味エキス 第1,第2,第3工場
▽栄養士のあったらいいな素材・添加物19 「しっとりおいしいケーキ」 ▽Photogenic Recipe Vol.2 「果実のサンド」
▽連載 世界の食品・原材料・添加物トピックス32
“テーブルにオリーブを” ―食材としてのオリーブの安全性と品質―・・・  ニール・H・マーメルスタイン(元フードテクノロジー誌編集長)、  翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)
▽肉軟化素材製品一覧(10月号補足) ▽情報カプセル
▽連載 温故知新38 福島県産自然薯を主材にした高齢者用新規食品の開発・・・ 宮下朋子(会津大学),長尾慶子(東京家政大学)
▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第29回
●食品の迅速簡易検査機器・資材一覧 ― 香り・におい分析―
▽最新機器情報
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽次号予告
▽広告索引
表紙イラスト・デザイン:江口英弘

特集1

焼き菓子のおいしさ探究

特集2

高甘味度甘味料で高付加価値品開発

特集3

月刊フードケミカル