月刊フードケミカル 2020年12月号 Vol.36 No.12(428)
▽特集1 スパイス・ハーブの力
●新時代のスパイス活用法を探る・・・
江森良司(スパイスコーディネーター協会)
●スパイスの市場・利用動向・・・
小島和彦, 宮田 謙(全日本スパイス協会)
●日本の四季を彩る国産ハーブ・・・
平出 眞(山眞産業株式会社 花びら舎)
●バタフライピーの原料から加工まで・・・
辻 昭久(日本アドバンストアグリ)
●スパイスシーズニングオイルの特性と有効な利用法・・・
奥川佳世, 岡﨑 祐(ファインフーズ)
●各社イチオシのスパイス製品
▽特集2 注目の地域ブランド ―関東編Ⅰ―
●関東ⅠブランドMAP
●関東地方のブランドを支える試験研究機関
●東京都地域特産品認証食品の着眼発想・・・
中山正夫(中山技術士事務所)
●こんにゃくセラミド健美肌プロジェクトの取り組み・・・
稲井田 有希(ダイセル)
●特集インタビュー
COEDO ビール ―川越から世界に羽ばたいた地域ブランド―・・・
朝霧重治氏(協同商事)
▽レーダー 新型コロナに始まり新型コロナで終わる1年
▽PICK UP! 編集部イチ押し
グリコ栄養食品株式会社 こめたん
▽インタビュー 大学院の食品安全専攻コース,リスク管理のプロを多数輩出・・・
東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 教授 濵田奈保子氏
▽食添・食素材カラム
▽連載 世界の食品・原材料・添加物トピックス58・・・
代用肉や新しいタンパク質に関する抜本的革新は食品の未来をどのように形作るか〈後編〉
Dale Buss(フリーライター)
翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)
▽食添・食素材プロファイル File.24[タピオカデンプン]
▽連載 栄養士のあったらいいな素材・添加物 第54回「離水防止」
▽特別寄稿 飲食店(RTE)HACCPセミナーを開催して・・・
広田鉄磨(食品品質プロフェッショナルズ)
▽新刊情報
▽工場ルポ ビオック 本社工場・第二工場
▽連載 伝統食品の知恵⑰
最古の“烏賊” in 延喜式・・・野々山 浩
▽ifia/HFE JAPAN誌上展示会 PART.8
▽最新機器情報
▽情報カプセル
▽連載 食品検査の迅速・簡便化技術 第67回
●異物検出装置①:X線検査機の概要と最新動向・・・
安田正博(エー・アンド・デイ)
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽次号予告
▽広告索引
表紙イラスト・デザイン:江口英弘
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==