カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

月刊フードケミカル 2021年11月号 Vol.37 No.11  (FC2111)

月刊フードケミカル 2021年11月号 Vol.37 No.11(439)

▽特集1 ONすることでOFFできる,2役3役の食品添加物・素材
●機能と物性を組み合わせて新たな価値創造 糖質パラチノース・・・ 稲葉千裕(三井製糖)
●消臭機能に特化した調味料の開発・・・ 髙倉裕(宝酒造)
●リン酸塩の各種加工食品への利用・・・ 広住亜季(オルガノフードテック)
●新製品「テトラリング?」 手軽に糖質オフできる食物繊維・・・ ?田省二(林原)
●[特集1×三栄源エフ・エフ・アイ]高甘味度甘味料で“ONとOFF”
―風味増強,風味抑制など―
●[特集1×FDJ]五原味が調和したおいしさを実現 REAL MIX-Kombu
●ONすることでOFFできる各社注目の添加物・素材

▽特集2 こく×コクの最新応用事例
●食品開発におけるコクの活用
―?-Glu-Val-Glyおよび調味料商品「コクミドル」の活用事例―
黒田素央,河内雅人(味の素)
●油脂の味わいとプラントベース食品への応用・・・ 富田佑輔(ミヨシ油脂)
●コク研究会2021年度公開シンポジウム
●各社注目のコク味演出素材

▽レーダー
コロナ禍を超えた先にある大きな課題
▽PICK UP!編集部イチ押し
株式会社ウエノフードテクノ
「SeiSai」シリーズ
▽インタビュー 「シュガーエステル事業の海外展開で積極投資」・・・ 三菱ケミカル株式会社 八坂稔彦氏
▽食添・食素材カラム
▽連載 世界の食品・原材料・添加物トピックス68
包装による食品の水分制御・・・ Claire Koelsch Sand(フードテクノロジー誌 寄稿編集者),翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)
▽食添・食素材プロファイル・・・ File.35[アルゴン]
▽最新技術情報 還元水飴の浅漬け製品に対する新規効果・・・ 吉條美由,冨山香里,藤井匡,柏倉雄一(物産フードサイエンス 研究開発センター)
▽新刊紹介
▽最新機器情報
▽工場ルポ 理研食品 陸前高田ベース
▽連載 伝統食品の知恵?
木曽の「すんき」に受け継がれる伝統的発酵食品の知恵・・・ 冨田理(農研機構)
▽情報カプセル
▽イベントダイアリー
▽文献速報
▽通関統計
▽次号予告
▽広告索引
表紙イラスト・デザイン:江口英弘

特集1

ONすることでOFFできる,2役3役の食品添加物・素材

特集2

こく×コクの最新応用事例

特集3

月刊フードケミカル