カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第2584号

2015.5.21号

▽動き出す新表示法対応:添加物の猶予5年/機能性表示21品が受理公表▽DSP五協フード&ケミカル:タマリンドガム_北米に上陸/提携先の米ソシウス社が販売▽第一化成:血漿由来加水分解物「トリピ」発売/卵に次ぐタンパク素材▽昭和商事:酸味・臭抑え日持向上/糖加工品配合の新製剤を上市
【食壇】足掛け12年の「準備運動」終了へ/香料の国際整合化への"次"は?
▽シグマ アルドリッチ ジャパン:簡便・迅速に脂質除去/分析前処理に「Z‐Sep」展開▽食品安全委員会:過酢酸製剤パブコメ開始/専調評価書案を了承▽グリーンメッセージ:業務用サラダ野菜出荷/キユーピーと全農が合弁事業▽テストー:食用油テスター上市/"極性化合物"を簡易測定で数値管理▽松谷化学工業:希少糖開発で技術賞/栄養・食糧学会で研究発表も
▽MCフードスペシャリティーズ:チーズの味と匂い付与/専門酵母エキス調味料を投入▽MCフードスペシャリティーズ:"味まとめDJ"発売/D‐アミノ酸でカド抑える▽白ハト食品工業_関西大学:"のどごし"良いおいもパン/エノキタケ接着タンパク配合▽日本即席食品工業協会:価格・味で支持、塩分に懸念/即席めん意識調査
▽三栄原エフ・エフ・アイ:乳原料代替を提案/「スマートテイスト」中心に素材組合せ▽JA全農:紫かんしょで農業復興/管理しやすい着色料として拡販へ▽BASFジャパン:一般食品で健康サポート/ifiaでルテイン等配合品を提案▽マルコメ:肉・小麦粉を大豆で代替/"ダイズラボ"大豆ミート発売▽金丹乳酸:ifia出展 発酵乳酸をPR/臭い・純度を改良、品質に自信▽日本包装学会:第67回シンポ開催/香料と包装の関わり考える
【連載】「外国食品工場の状況調査と指導に携わって427」佐藤正忠:スペイン・ポルトガルの食品事情2

特集:ifia/HFE JAPAN 2015開催記念特集
【出展企業/団体案内】
【20年連続出展社コメント】▽旭化成ケミカルズ▽味の素▽伊那食品工業▽井村屋シーズニング▽塩水港精糖▽MCフードスペシャリティーズ▽小川香料▽カイゲンファーマ▽興人ライフサイエンス▽光洋商会▽スリーエムヘルスケア▽林原▽扶桑化学工業▽三菱化学フーズ
【ifia20年の軌跡】
【開催に寄せて_トップ・オブ・ザ・ワールド~世界の食卓への挑戦~】▽農林水産省食料産業局 食品製造卸売課長_矢花渉史▽厚生労働省医薬食品局食品安全部 基準審査課長_山本史▽経済産業省商務情報政策局 ヘルスケア産業課長_江崎禎英

特集1

特集:ifia/HFE JAPAN 2015開催記念特集

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ