カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第2589号

2015.6.25号

▽チーズ代替素材の市場投入相次ぐ:香り・味・食感を向上/スナック、おつまみ商品バラエティ化進む▽アサマ化成:カット青果の褐変防止/新素材上市、芋・甲殻類にも▽MSG:輸入価格180円/㎏突入/メーカー各社は二次値上げも
【食壇】さまざまな手法で地域活性化/食と農をつなげる食Pro.

アルコール系飲料特集:商品の細分化進むアルコール系飲料
高アル・低アル二極化へ/ノンアルは健康感打ち出す
【一覧表】編集部注目/今飲みたいアルコール系飲料
【製品】▽小川飲料:アルコールコントロールフレーバー他/香料・素材を多種取揃え▽高田飲料:酔いここちフレーバーなど/“のどごし分析”お酒に応用▽大洋香料:発酵果汁シリーズ/発酵でおいしさ付与▽三栄原エフ・エフ・アイ:ノンアルビール用フレーバー/独自の分析技術を徹底応用▽池田糖化工業:ニガミシロップ等/焙焼技術で苦みや酸味付与▽松谷化学工業:難デキ&RSS/機能性表示飲料に提案▽丸善製薬:“キラヤニン”シリーズ/きめ細かい泡を持続▽キミカ:キミロイドBF/RGAで気泡安定▽味の素:PAL SWEET DIET/軽い飲み口でスッキリ感▽日農食品販売:ニチノー赤シソエキスなど/成分を規格し機能性素材で展開▽ヤヱガキ醗酵技研:ベニバナ色素等各種/コンセプトに合わせて提案▽太陽化学:スーパーエマルジョンTSシリーズ等/独自の乳化技術で高機能化▽MCフードスペシャリティーズ:サネット/“先甘味”活かした用途提案▽渡辺ケミカル:ビタミンC/自社ブランド提案強める▽光洋商会:ホップオイル-タイプドライ1:100inPG/水への溶解性良くハンドリング優れる▽ハイケム:甘味料・食物繊維素材/価格競争力ある製品取り揃え▽栄研商事:梅干エキス/白干した梅干しならではの風味
【お酒に使う素材をみる】▽カラメル_アルコール系飲料の素材として▽酵素_清酒用製剤、β-アミラーゼ等

▽日添協:新入社員235人が学ぶ/食品添加物基礎教育セミナー開く▽食品安全委員会:リスクアナリシス講座開催/村田委員が食の基礎を解説▽JRO:新理事長に大河原毅氏/総会開催、茂木氏が退任▽ヴィタフーズ・アジア開催へ:9月2~3日、香港_機能性食品の専門展に170社出展
【連載】「外国食品工場の状況調査と指導に携わって429」佐藤正忠:スペイン・ポルトガルの食品事情4
【相場表】乳化剤・増粘安定剤
▽食安委組換え専調:組換え酵素2品、審議終了/アスパラギナーゼ、グルカノトランスフェラーゼ_評価迅速化進む▽太陽油脂:パイ用油脂で新技術/撹拌で容易に薄膜化、食感向上▽キユーピー:ハラル認証マヨネーズ発売 マレーシア子会社が製造
【連載】「食品技術士リレーシリーズ633」小野晴寛:キチン・キトサンからグルコサミンまで

特集1

アルコール系飲料特集:商品の細分化進むアルコール系飲料

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ