2015.11.05号
▽MCフードスペシャリティーズ:甘味料香料製剤「コーラスJ3000」上市へ/「サネット」プラス香料_砂糖様の味質に_単体配合でおいしい低カロリー▽上野製薬:氷酢酸を粉末化/少量で高い効果の日持製剤発売▽サンダイヤ:高い作業性&強いゲル化力/エンドウ豆でん粉配合「スターチミックス」上市
【食壇】ビタミン・ミネラルの規制緩和等焦点/機能性表示食品制度の見直し
▽食品安全委員会:「リスコミの先頭に立つ」/河野太郎特命大臣が就任挨拶▽厚労省薬食審添加物部会:硫酸亜鉛 報告書案分科会へ/パブコメ、WTO通報行う▽食安委かび毒・自然毒専調:マスクドマイコトキシン対象とせず/フモニシンの評価進める▽厚生労働省:ノロ大流行に注意喚起/免疫ない変異型“GⅡ.17”検出で▽日本食品衛生協会:ノロ対策で講習会開催へ
【連載】「食品技術士リレーシリーズ651」平井輝生:サンドイッチ
▽DSL・ジャパン:湿式シリカ 生産ライン増強/食品・医薬向け環境も整備▽ユニキス:ヒマワリ大豆レシチン上市/粉末サプリ向けに市場開拓▽大宮糧食工業:イーストドーナツ用「マグパン」拡販/吸油抑制、ボリュームアップに貢献▽農心グループ:カラメル代替素材「MRB」発売/カラメルⅢと同様の色調▽デュポン:バイテク技術で貢献/セルロース系エタノール生産へ
▽タツアジャパン:「タツアクレームアングレーズ」レシピコンテストin東京ベルエポック製菓調理専門学校_何でも使えるベースクリーム/アイデアスイーツ満載_パティシエの卵に託す新レシピ
【相場表】酵素製剤
▽和僑テクノス:和僑テクノス始動/食品開発のコンサル行う▽和僑テクノス:貝カルシウム殺菌剤販売▽まめプラス推進委員会:“ティラティス”普及へ▽食包協:11月度技術セミナー開催▽書籍:東京顕微鏡院_よくわかる「新」食品表示法の基本理念/読者プレゼント実施
【ピックアップ特許情報】▽伊藤ハム:油脂塗布装置および油脂塗布方法
【資料】松島良(岡山大学資源植物科学研究所):新しい物性と形状を示す澱粉粒の開発
▽オリザ油化:黒ショウガエキスでマウス試験/運動機能向上、抗疲労作用を確認▽こだま食品:“ホットスムージー”提案/体温め&冬の滞りコンセプトに▽IHM:脂肪代謝機能など再確認/パロアッスル_肥満マウスで試験実施▽ユニテックフーズ:クレアチンでSR準備
【連載】「素材再発見」原産地は熱帯アジア サトイモ:健康にいい多糖類が豊富/中秋の名月に「芋名月」も
【海外情報】▽アルコールは高齢者の心臓障害につながる(ヘルスセントラル、5月28日)▽穀物繊維は糖尿病リスクを低下させる(ヘルスセントラル、5月29日)▽ナッツはがん発症リスクを低下させる(サイエンスデイリー、6月16日)
▽DHA・EPA協議会_日本水産油脂協会:時間栄養学等の視点で講演/EPAが脳内で代謝も示唆▽日本自然療法:医療分野で応用進むプロポリス/第4回日本ポーランド国際交流セミナー開催▽バイオガイアジャパン:オーラルケアセミナー開催/プロバイオティクスの有効性説く▽ドーム:本社&DAHを移転/カフェなどの設備充実▽エルビー:生姜飲料上市
【海外情報】▽コーヒーはED発症リスクを低下させる(ヘルスセントラル、5月22日)▽菜食は糖尿病性神経障害を軽減させる(ヘルスセントラル、5月26日)▽地中海料理は子宮がん発症リスクを低下させる(ヘルスデイ、5月27日)
▽Tie2・リンパ・血管研究会:第1回学術集会を開催/臨床から開発応用目指す_微小循環の安定化が“カギ”▽カゴメ:関与成分はリコピン_血中善玉コレステ増やす/機能表示トマトジュース発売へ▽リコム:機能表示サプリ「蹴脂粒」上市/キトグルカン(エノキタケ抽出物)で体脂肪減らす▽ピコデバイス社:汗、臭いから健康状態をモニター/皮膚ガス測定キット発表▽駐日マレーシア大使館_マレーシア貿易開発公社:マレーシアセミナー開催/駐日大使館など主催▽東洋新薬:機能性表示食品受理9品目に/内臓脂肪、肌保湿、高血圧等を市場投入
【話題の焦点】栄養・機能性素材を世界に/沖縄スーパーフード協会設立
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==