2017.11.23.30号
▽ステビア_17/18年産3万5000t見込み:米国中心に市場活発化/抽出物価格は高値安定維持▽アナトー色素:新物流通量タイトの見通し/玉繰り難で価格上昇傾向続く▽中国グリシン:建値上昇が相場に波及/中国環境対策今冬も影響▽こだま食品:野菜乾燥パウダー上市/連続加水分解で強いうま味
【食壇】環境対策に翻弄される日本市場/供給不安定な中国産食品添加物
▽厚労省薬食審食品衛生分科会:プロピコナゾール指定/食品衛生法改正懇談会取りまとめも報告▽日本ハム:トータルアフラ検査に注力/カラムとキット併用を提案▽日本食品衛生学会:食品検査新時代へ/第113回日本食品衛生学会学術講演会_144題の研究成果を討論▽三菱ケミカルフーズ:事業部門研究所移転
【連載】「技術士リレーシリーズ738」藤田哲:油脂の味は第6番目の味覚か?
▽電解水:標準化が普及のカギ/生成装置のJIS規格制定▽ピュアソン:カビ処理技術を開発/持続性に優れ60例の施工実績▽森村商事:調味料など引き合い旺盛/「ジャストファイバー」米国向けも採用増▽キティー:「梅ソフトのめぐみ」が技術特別賞/資源有効利用と健康に貢献
【連載】「スパイスサイエンス談話室No253」江森良司:新時代のスパイス活用法を探る(11)スパイスのブレンドテクニック
【インタビュー】長谷川香料 代表取締役社長 海野隆雄氏:国際市場開拓狙い体制作り
【特別記念対談】北里研究所病院 糖尿病センター長 山田悟氏_イングレディオン・ジャパン 代表取締役社長 浜中正樹氏:ロカボシンポをふり帰って③ロカボ食品の真意は ロカボ食品開発は「食物繊維」がカギ
セラミド特集
トクホ・機能性表示食品で着実に伸長/サブからメイン素材へJUMP!!
【市場動向】肌中心に機能性研究進む/「セラミド研究会」10周年迎える
【主な企業動向】▽オリザ油化:米由来「オリザセラミド」海外の引合い増/オールマイティな美容素材として人気▽日本製粉:米・トウモロコシ2種取揃え/機能性研究進め北米等へ販売増▽明治フードマテリア_日本甜菜製糖:体感性や品質に評価/ビート由来セラミド_四季を通じで肌を守る▽ダイセル:うんしゅうみかん由来セラミド発売へ/こんにゃく由来、アルツハイマー症に効果
▽一丸ファルコス:米由来グルコシルセラミド展開/10%粉末品など5アイテム取揃え▽辻製油:レシチン応用「コーンセラミドME‐1」高評価/食品・化粧品向けに幅広いラインアップ▽丸善製薬:ドライマウス商品へ提案/パイナップルセラミドの保湿効果注目▽岡安商店:純国産白桃由来ピーチセラミド/潤い効果で機能性表示も準備▽エル・エスコーポレーション:美容・快腸効果を訴求/タモギ茸由来セラミド配合提案注力▽東洋新薬:機能性表示に積極的に取組む/米由来グルコシルセラミドで受理多数
【注目の商品】▽パイン:米由来グルコシルセラミド配合/機能性表示食品キャンディ新発売▽アサヒビール:パイン由来グルコシルセラミド配合/ノンアルコール飲料発売▽名城食品:「セラミドうどん」/手軽でユニークな継続摂取に▽パーク七里御浜:「美柑生活」リニューアル/セラミド含量4倍に
【団体】▽セラミド研究会第10回学術集会:市場の盛り上がりを支える研究続々_初の企業シンポジウム開催/初の企業シンポ開催_一般演題、過去最高21題が発表▽セラミド研究会第10回学術集会:セラミドの普及に尽力/“研究会”10年の歩みを追う_会長講演▽セラミド研究会第10回学術集会:セラミドの普及に尽力/“研究会”10年の歩みを追う_会長講演_ミニインタビュー
【一覧】セラミドを関与成分とする機能性食品一覧
【表】セラミド原料一覧表
▽村上農園:ブロッコリースプラウト、便通改善効果/スルフォラファンの機能が作用▽三井精糖:「適糖」朝食 料理講習会を開催/糖質との上手な付き合い方提案▽トレハロースシンポ:トレハが代謝機能改善/脂肪細胞のオートファジーを亢進▽ケアメディカル産業展2017:ヘルスケア企業が多数出展/天然水、黒豆原料、美容系製品を展開▽味の素:LTS社の全株式取得/コンシューマー食品事業を強化▽第8回機能油脂懇話会:質量分析イメージング等を解説/MCTやEPAで最新知見を講演▽北欧トーキョー:全店舗リブランド完了▽サントリー食品インターナショナル:ペプシクリスマスコーラ、季節限定販売▽京都大学大学院生命科学研究科教授 片山高嶺氏:第26回腸内フローラシンポジウムハイライト3/乳児腸内フローラの形成に与えるビフィズス菌の遺伝特性と定着意義▽ニチレイフレッシュ:北海道産秋サケなど提案/品質向上の取り組みを紹介
▽第16回ホスファチルセリン研究会:ホスファチルセリンへの新知見集まる/食品の脳への動き可視化_腸内環境基軸に新食品開発提案▽横山食品:テアフラビン販売開始/血糖値上昇抑制・ストレスに期待▽研光通商:オメガ3含有プロテイン/アマゾンパワーシェイク販売開始▽おかめ「納豆サイエンスラボ」:花粉症、ノロ予防に/S-903の機能性明らかに▽ヤクルト本社:中国無錫工場に第2工場建設へ▽インデナ社:DNAでの品質管理構築へ/類似植物の混入防止で共同開発
【話題の焦点】ファンケル_九州大学大学院:L-セリン体内時計の調整を強化/生活リズム、時差ボケ改善に応用
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==