カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第2764号

2019.1.3号

おいしさ×コスト×簡便さ求められる中食・惣菜開発
廃棄ロスにも貢献_食品添加物・素材が本領発揮
▽エー・ディー・エム・ジャパン:「ArconT」/ハーブチキン ▽オリエンタル酵母工業:具だくさんソース「ごちそうPLUS」/タルタルソース ▽日本食品化工:タピオカ由来加工デンプン「日食ねりこみ澱粉K-1」/ハンバーグ ▽MCフードスペシャリティーズ:「アジアンタス 四川風麻婆豆腐ソース」/四川風麻婆豆腐 ▽小川香料:香料「クックオンアロマ ライス」/炊きたてご飯 ▽イングレディオン・ジャパン:加工デンプン「TEXTAID A」「ULTRA-SPERSE2000」など/ハンバーグ、ポテトサラダなど ▽新田ゼラチン:泡をつくるゼラチンリキッド「ふわあわクイック」/泡状天つゆ ▽日研フード:「加工緑茶」/シフォンケーキ ▽神戸化成:「赤飯用粉末混合色素」+「マリーゴールド色素」/赤飯+だて巻 ▽キティー:肉軟化材「梅ソフトのめぐみ」/鶏肉たっぷりのお弁当 ▽テート&ライルジャパン:「バッターアップK」「ミラゲル463」など/唐揚げ、ポテトサラダ ▽タイショーテクノス:日持向上剤「ホズアップ」/ポテトサラダ ▽キミカ:「昆布酸401」/ギョウザ ▽奥野製薬工業:日持向上剤「サラダキープ21-G」/ボイル野菜 ▽オルガノフードテック:小麦粉加工用酵素製剤「G4-4150」/サンドイッチ ▽三栄源エフ・エフ・アイ:アラビアガム製剤「サンサポートD-100」/鴨ざるそば ▽J-オイルミルズ:調味油「J-OILPROグリルオイル」/ハンバーグ ▽日本新薬:日持向上剤「ミカクファインNT」/かまぼこ ▽三菱ケミカルフーズ:抗菌・鮮度保持剤「ワサオーロ」/おせち ▽ウエノフードテクノ:日持向上剤「スマイティ」/煮もの ▽ユニテックフーズ:トレメルガム製剤「Unetデリカキープ」/野菜炒め ▽ニッピ:ゼラチン可食フィルム「ニッピゼラチンフィルム」/レンジアップ向け麺など ▽池田糖化工業:「旨みいわし節エキス」/ホワイトソース
▽三栄源エフ・エフ・アイ:焦げ付かないきんぴらに/ラカンカ抽出物製剤「サンナチュレシリーズ」 ▽日本新薬:中性からアルカリ性で効果/日持向上剤ミカクファインNT ▽小川香料:“できたての香り”演出/クックオンアロマシリーズ ▽マルトモ:減塩料理で健康生活/減塩だしの素 ▽池田糖化工業:ホワイトソースの風味UP/旨みいわし節エキス ▽味の素:タレのにんにく風味増強/『アロマックス』にんにくBooster ▽キティー:柔らかさ・味を同時にUP/肉軟化剤梅ソフトのめぐみ ▽B&Gジャパン:食肉惣菜の呈味改善/調味素材Galimax ▽第一化成:肉惣菜の食感向上/品質改良剤ブドアップMAなど ▽コービオンジャパン:食品にコク味付与/発酵調味液ベルダット ▽タイショーテクノス:少量添加で高い効果/ビタゲンなど ▽キッコーマン食品:減塩レシピ「レスソル」を提案/惣菜向け醤油 ▽扶桑化学工業:酸味・酸臭を低減/日持向上製剤ランチフレッシュ ▽ニッピ:プラフィルム代替など幅広く提案/ニッピゼラチンフィルム ▽SOBOL:TG活用した結着剤展開/塊肉や押寿司で引き合い ▽キミカ:中華系惣菜に付加価値/昆布酸シリーズ ▽神戸化成:人手不足対策に貢献/赤飯用色素など ▽テート&ライルジャパン:高ゲル化で保形性向上/ミラゲル463など ▽日本食品化工:優れた結着効果/日食ねりこみ澱粉K-1 ▽長岡香料:再加熱で調理感UP/香料製剤RCパウダー ▽アサヒグループ食品:ベーコン・かつお節の風味向上/ハイパーミースト スモーク ▽ユニテックフーズ:高い保水力で離水防止/Unetデリカキープなど ▽J-オイルミルズ:炭火焼きの味わい再現/J-OILPROグリルオイル ▽オリエンタル酵母工業:野菜の煮崩れ防止/品質改良剤各種 ▽エー・ディー・エム・ジャパン:大豆特有の臭い低減/濃縮大豆タンパク「ArconT」販売 ▽理研ビタミン:油脂の分離・流出減らす/品質改良剤ミートグッドSFなど ▽三栄源エフ・エフ・アイ:アクの成長抑制に期待/「サンサポートD-100」を提案 ▽青葉化成:から揚げにレモンの香り/アクセルフレーバーインタイプ ▽オルガノフードテック:中食・惣菜の食感改良/G4-4150など ▽ウエノフードテクノ:惣菜・外食で日持向上剤好調/スマイティなど ▽イングレディオン・ジャパン:パルピー食感を強化/TEXTA-D Aなど ▽奥野製薬工業:野菜の日持向上・変色防止/サラダキープ21-G ▽日研フード:ソース・たれの味に膨らみ/牛煮込みペーストなど ▽三菱ケミカルフーズ:リゾチーム製剤の拡販強化/アミカノンなど ▽新田ゼラチン:冷凍可能な調味泡を実現/ふわあわクイック ▽MCフードスペシャリティーズ:肉の臭み抑えジューシーに/味アップ やわらか肉自慢など
【市場の動向】惣菜市場の動向
【新春インタビュー2019】▽天野エンザイム 代表取締役社長 天野源之氏:120周年機にさらなる躍進目指す ▽ナリヅカコーポレーション 代表取締役社長 内海三三子氏:安全高め新しいチャレンジを ▽テート&ライルジャパン 代表取締役 角谷泰一郎氏:カスタマーファーストの1年に ▽保土谷化学工業 カラー&イメージング事業部アイゼン営業部長 小川勝弘氏:ハラール対応で国内外視野に ▽一般財団法人日本食品安全マネジメント協会 理事長 西谷徳治氏:JFS規格の本格普及へ ▽NPO法人カビ相談センター 理事長 高鳥浩介氏:カビ対策は予防が肝要
【年頭所感2019】▽農林水産省 食料産業局長 新井ゆたか:食品輸出さらなる拡大を ▽農林水産省 消費・安全局長 池田一樹:食品安全行政と消費者行政の展望 ▽三栄源エフ・エフ・アイ 会長兼社長 清水孝重:食の新たな価値を創出 ▽日本香料協会 会長 塩野秀作:香りの効用を周知 ▽日本香料工業会 会長 近藤隆彦:安心・安全な香料製品を開発 ▽一般社団法人日本食品添加物協会 会長 木村毅:食品添加物の有用性・安全性を啓発 ▽内閣府食品安全委員会 委員長 佐藤洋:食品の安全性確保に取り組み

特集1

おいしさ×コスト×簡便さ求められる中食・惣菜開発

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ