カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第2780号

2019.5.2.9号

▽グリコ栄養食品:老化抑制や糖質のカット/酵素処理デンプン配合「GMIX」に新製品 ▽サンエイ糖化:「オリゴ糖酸」採用活発化/優れた減塩素材としても評価 ▽池田糖化:「ハロウソルト」上市/辛味と相乗効果で自然な減塩 ▽オリエンタル酵母工業:保形性優れ調理に好適/マヨ風“MYフリーズデリカ”上市 ▽横浜油脂:クリーム専用甘味料を展開
【食壇】:結論ありきの検討にはNOを/食品添加物表示制度に関する検討会
特集:多彩な食品の保存性向上技術
▽各社が個性豊かな製剤開発◎に努める/中食・総菜の成長が追い風_衛生管理、容器包装との組み合わせ進む
▽青葉化成:食品の風味に影響なく静菌/明日葉抽出物配合デイリーアップなど ▽オリエンタル酵母工業:未加熱練り製品に新提案/フレッシュロン・調(しらべ) ▽アサマ化成:天然由来素材の製剤展開/スパニッシュなど ▽JNC:弁当・中食分野の需要好調/ガードロングなど ▽ウエノフードテクノ:薄味惣菜や和菓子の日持に/スマイティなど ▽丸善製薬:惣菜の酵母対策で採用増/ユッカ抽出物配合サラキープシリーズ ▽奥野製薬工業:「デリ製法」で多彩な提案/トップキープデリ雪華Kなど ▽カランテ:カビ・芽胞菌・酵母にも効果/液体調味料カルキープL ▽大東化学:酢酸製剤の品揃え拡充へ/サンミエースなど ▽かわかみ:焼成Ca製剤を軸に多彩な提案/シェルコートなど ▽甲陽化学工業:JAS特級に対応した新提案/センドJT2など ▽コービオンジャパン:蓄肉・水産、惣菜類中心に展開/発酵乳酸塩類 ▽三栄源エフ・エフ・アイ:予測微生物学の提案に進展も/アートフレッシュシリーズ好調 ▽第一化成:減塩向け製剤を新提案/GI-カルックスなど ▽理研ビタミン:菓子の風味に影響少ない/プラスタイムMC-200Kなど ▽タイショーテクノス:たれ・つゆ向けに新提案/フードフレッシュ・TREなど ▽宝化成:明日葉抽出物の製剤好調/タカラフレッシュGなど ▽三菱ケミカルフーズ:リゾチーム製剤が好調/アミカノンシリーズ ▽星和:製菓・製パン分野に拡がり/粉末酢VH-90など ▽千代田商工:ビタミンB1が幅広い食品に効果/INB-02など ▽鳥越製粉:味変わらず退色防止/アボカドフレッシュ ▽扶桑化学工業:酸味・酸臭を低減/ランチフレッシュシリーズ ▽南海化学:生産設備増強で安定供給/酢酸ナトリウム ▽日本新薬:味へのこだわりと保存性を両立/ミカクファインシリーズ ▽三菱商事ライフサイエンス:用途別製剤など拡販強化/メイオールシリーズ ▽武蔵野化学研究所:乳酸NaとpH調整剤が相乗効果/フレッシュエイドFA-03など ▽信和アルコール産業:殺菌剤を含まない手指消毒剤/アルコールクリーン80
【市場動向】▽酢酸Na、グリシン価格上昇/製剤価格にも改定の動き
【ifia/HFE JAPAN 2019】▽味と香りの提案ゾーン:来て見て 学んで 味わって/中・外食の課題を解決_ifia初企画!出展社の素材で弁当製作 ▽食の安全・化学ゾーン:食の安全・安心を支える検査・分析技術が集結 ▽有料セミナー ▽出展社の横顔 ▽HFE 良食体健ゾーン:美容・腸活・脳機能・開発の情報集まる/オリジナル美容飲料・腸活チョコ配布_健康機能を“体健”せよ!
▽第73回日本栄養・食糧学会:5月17~19日静岡で開催_学会賞に立花・松井両教授/話題のテーマ並ぶシンポジウム、一般講演 ▽健康と食品懇話会:新会長に桂木能久氏(花王)/健食産業協議会と合流へ
【話題の焦点】▽ifia/HFE'19で24日開催:先読み!ヘルスケアトレンド/令和の「美容」と「腸活」を考える

特集1

特集:多彩な食品の保存性向上技術

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ