2020.01.23号
▽令和の減塩 本格始動:かるしお認定300越/摂取量、おいしさ正しく評価▽シードラック:シェラック原料高騰/主産地タイで壊滅的状況に▽三菱商事ライフサイエンス:佐伯工場内に新研究棟/バイオ分野の研究開発支える
【食壇】ハザード分析の重要性を再認識/コーデックスHACCP改訂へ
特集:エビデンス&体感性で用途拡がる美容素材
健康美で進む商品作り/シワ改善、潤い、育毛等が人気
【コラーゲンペプチド&人気の潤い原料の動向】
▽コラーゲン:美容・スポーツ分野で訴求/豚原料は逼迫向かう▽セラミド:海外展開が活発化/アルツハイマー予防など新知見続々▽ヒアルロン酸:発酵法・低分子品に引き合い/肌、関節の保水で安定した需要▽エラスチン:しわ・たるみ対策で認知進む/膝ケアで機能性表示対応も▽プラセンタ:豚由来品が市場けん引/美容クリニックで採用進む
【特集インタビュー】dis・moi(ディ・モア) 代表取締役 ビューティエディター 藤井優美氏:内面からの美、感性や“肝活”も
【特集インタビュー】同志社大学大学院生命医科学研究科:アンチエイジングリサーチセンター 糖化ストレス研究センター 教授/糖化ストレス研究会 理事長 米井嘉一氏:抗糖化で肌の美と健康を
【特集インタビュー】オルビス 商品企画部 杉本豊明氏:内側から“肌に届く”を実証
【各社の美容素材】
▽ニッピ:機能、配列で差別化/ニッピペプタイド▽ルスロジャパン:全身の美容・健康に寄与/Peptan・PeptanⅡm▽ヴァイスハルト・インターナショナル:魚皮・豚骨由来揃える/NatiCol▽ゼライス:機能性表示にも提案/HACPシリーズ▽日本ピュアフード:多彩な商品群が強み/LAPI 魚皮コラーゲンなど▽日祥:美肌・スポーツ向け拡販/マリンコラーゲンオリゴ▽日本ハム中央研究所:独自素材・エビデンスを蓄積/P-プラセンタエキスなど▽日本バイオコン:水溶性・イメージで評価/馬エラスチンLNなど▽新田ゼラチン :多彩なエビデンスを活用/高機能型コラーゲンWellnex▽マツモト交商:イタル社コラーゲンを展開/I,PERFORMANT▽仙味エキス:独自技術でゼリー、飲料に/美容向けチキンブロスなど▽林兼産業:スポーツ+ビューティで新機軸も/カツオエラスチン▽蝶理:品質の高さと価格前面に/ヒアルロン酸、プラセンタなど▽丸善製薬:“劣化コラーゲン”を回収/レモンバームエキスパウダーMFなど▽ニュートリション・アクト:肝斑改善、育毛で提案/メロングリソディン、AC-11▽ジェリータジャパン:肌・髪・爪で有効性確認/VERISOLなど▽日本新薬:コラーゲンと繊維芽細胞賦活作用確認/ヒアルロン3000、マンゴスチンアクア▽杭州ニュートリションバイオテクノロジー:海洋魚由来・今春増産へ/Ⅰ&Ⅲ型ラーゲン展開▽Lanli社:独自の酵素加水分解技術を活用/海洋魚コラーゲンなど▽フロンティアフーズ:美肌商品の付加価値向上/リンゴポリフェノール、L-シスチン▽キユーピー:用途に応じた分子量で対応/ヒアベスト、ヒアロナノなど▽太陽化学:緑茶カテキン 紅班抑制でSRも/NDS活用したCoQ10など▽日本ゼラチン・コラーゲン工業組合:今春にもEU輸出解禁/コラペプ分子量測定法統一へ▽DKSH:独自の抽出技術で用途に対応/豚&馬由来プラセンタエキス▽セティ:多様な生理活性に期待/グルタチオン産生乳酸菌ME-3など▽あっと:“血管の健康”サポート/毛細血管スコープ 血管美人▽常磐植物化学研究所:風味・素材イメージ寄与し好調/和漢植物エキス▽アークレイからだサポート研究所:“抗糖化”で美容をサポート/AGハーブMIXなど▽エイチホルスタイン:抗老化・長寿因子を活性化/ハーブ素材 ドラコベルNuなど▽オリザ油化:多彩な美肌素材揃う/セラミド、マキベリーなど▽一丸ファルコス:ヒト試験でたるみ改善確認/プロテオグリカンFなど▽ビーエイチエヌ:コラーゲン産生を促進/ツバキ種子エキスなど▽スノーデン:ドラッグストアで好調/プラセンタエキスなど▽三栄源エフ・エフ・アイ:血管内皮機能改善示す/酵素処理イソクエルシトリン▽東洋サイエンス:水抽出で育毛・腸活に/ザクロ、アーティチョークエキス▽東洋新薬:特許取得し、原料バルク供給/大麦若葉末
【新春インタビュー2020】BASFジャパン ニュートリション&ヘルス事業部 事業部長 梶浦智義氏:商品ラインアップ拡げる
【新春インタビュー2020】サラヤ 生産本部 天然素材研究所 所長 取締役 村田雄司氏:羅漢果に懸ける世界一の情熱
【新春インタビュー2020】機能水研究振興財団 理事長 堀田国元氏:電解水でHACCPとワンヘルス
▽日本食品添加物協会:食品安全に関する取り組みに対応/今年も400人参加で盛況に開催▽日本食品添加物協会(大阪):90人が活発に意見交換/大阪万博控えHACCPなど徹底▽三井製糖:甘味のプロとしてニーズに対応 年賀に300人超が出席/ケイ・イー・アイ:衛生検査の新会社設立/サーモン陸上養殖の支援も
【年頭所感2020】厚生労働省 生活衛生・食品安全審議官 浅沼一成:暮らしの安全・安心をさらに推進
【年頭所感2020】日本健康・栄養食品協会 理事長 下田智久:業界発展に向け事業積極化
【ピックアップ特許】味の素:食肉改質剤
【ピックアップ特許】明治:コラーゲンペプチド及びセラミドを含有する組成物とその製造方法
▽厚労省・新開発食品調査部会:4つの指定成分のパブコメを報告/規格基準等は来月告示へ/活性成分が明確でない指定成分は゛管理成分゛で分析▽ファンケル:パーソナルサプリ事業開始/尿分析で栄養状態を把握・提案▽明菱:お米+機能性「サポート米」上市/新しい“ライス”スタイル提唱へ▽メディカルフォトニクス:採血なしで血中脂質チェック/コンパクトな「キャライド」発売▽オリザ油化:「オリザの米油の日」登録
【話題の焦点】第16回ファンクショナルフード学会学術集会/柑橘素材 骨破壊抑制し抗ロコモ/SOD活性標的に抗加齢食品因子評価
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==