カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第2819号

2020.02.27号

▽デュポン ニュートリション&バイオサイエンス:ローカストビーンガム最高値の更新続く/手当て最優先サポート体制強化_代替処方の提案にも取り組む▽角光化成:炭火の香り ビーフ風味付与/「香味油SAM」販売開始▽消費者庁:「無添加」「不使用」規制強化へ/拘束力あるガイドライン目指す
【食壇】情報リテラシーの重要性を再認識/その情報は「真」ですか?
特集:ラーメン特集2020
【特集インタビュー】エースコック 執行役員 マーケティング副本部長 村岡寛人氏:“ユニーク”なこだわりを追求
【試食レポート】編集部が行く!ラーメン紀行~なのに系ラーメン編~
▽理研ビタミン:麺表面ベタ付き抑える/ほぐれ名人シリーズなど▽アサマ化成:麺の食感・伸展性を向上/品質改良剤グリアA▽三菱ケミカルフーズ:多彩な製品で課題解決/麺の品質改良剤▽イングレディオン・ジャパン:麺にもち感付与し煮溶け防止/エヌダルジ319▽コービオンジャパン:生麺の品質改良・日持向上に/発酵調味液ベルダッドシリーズ▽奥野製薬工業:麺に硬さ・粘弾性を付与/プロフェクトPEPS▽タイショーテクノス:色素・機能性素材の提案強化/カロブ色素カロゲンなど▽キミカ:小麦一部置き換えの麺も/PGA製剤 昆布酸500シリーズ▽松谷化学工業:老化耐性高く幅広い麺に効果/松谷マリーゴールドなど▽日本葉緑素:黒系食品需要増/イカスミ色素製剤各種▽昭光通商:うま味・香味に広く提案/ラレマンド酵母エキス製品群▽オリエンタル酵母工業:麺の特性に合わせて提案/かんすい_赤札、特Sなど▽花王:味に影響せず結着防止/麺用ほぐれ剤HG-200▽太陽化学:麺のほぐれ性向上/鶏卵加工品 プライムヨーク▽曽田香料:W抽出の「良いとこどり」/カツオブシエキス▽ユニテックフーズ:具材の出来立て食感維持/Unetデリカキープなど▽太田油脂:スープの特徴付けに/オイリーシーズニングシリーズ▽播州調味料:グルタミン酸の強い先味/ダイヤアミノ酸濃口N-3▽カーギルジャパン:優れた効果とコストで採用進む/クリーマックスシリーズなど▽ヴェ・マン・フィス香料:本格感ある素材感を演出/仏産エキス製品群▽仙味エキス:豊富な品揃えで流行に対応/各種エキスだし▽光洋商会:調理感・濃厚感まで再現/仏・バイオスプリンガー 酵母エキス▽アリアケジャパン:香ばしいエビ風味/具入り調味料 えび醤▽セティ:市場ニーズに合わせた風味/ベーシックフードフレーバーズ社HVP商品▽マリン・サイエンス:本場韓国の味で引合い増/キムチシーズニング▽旭化成:本格スープは油が決め手/セオラスDX-3など▽丸善食品工業:残渣のうま味引出す/mz鶏肉・豚肉スープ▽ダンフーズ:品質・サポート面好評/スーパーこく味など▽樋口商会:水戻りが良く塩ラーメンなどに/パフキャロット▽角光化成:スープに豊かな風味/香味油TONなど▽小川香料:少量で素材の風味底上げ/クックドチキンシーフードタイプペーストなど▽三栄源エフ・エフ・アイ:経時劣化を補い本来の風味再現/サンリッチみそ▽光英科学研究所:返し(醤油)のくせを取る/乳酸菌生産物質▽池田糖化工業:上品なうま味実現/旨みいわし節エキス▽J-オイルミルズ :手軽に本格的な風味付与/J-OILPROフレッシュに香るガーリックオイル▽大日本明治製糖:先~後味までバランス良く補強/コクベース酵母エキスHY-300▽DKSH:スープ、麺の風味底上げ/HACO社HVP製品▽三菱商事ライフサイエンス:丸鶏100%使用の豊かな風味 丸鶏エキスシリーズ▽明王物産:ひと加工で独自の風味創り/ピュアマッシュ100▽ファインフーズ:つゆ表面からこしょうの香り/ブラックペッパーオイル▽ウエノフードテクノ:品質保持から環境衛生まで/トータルサニテーションに貢献▽DSM:味のボリューム感アップに/ベーステックスなど▽田靡製麺:高タンパク・減塩のUDF /「とろっとラーメン気分」
【ピックアップ特許】アルントフィールド、スーザン ドロシーほか:キャノーラをベースにした豆腐製品および方法
【ピックアップ特許】ゼンブリー インターナショナル リミテッド:加工肉製品を調製するための方法及び組成物
▽スウェーデン大使館:食文化とライフスタイル発信/持続可能な食のエコシステム紹介▽DSM:VDやオメガ3の重要性説く/健康寿命延伸でセミナー開催▽湧永製薬:GABA+熟成ニンニク抽出物/機能性表示サプリメント発売▽サン・クロレラ:栄養不足による疲れ・ケガ心配/運動する子供の健康・栄養アンケート実施
【新刊紹介】「TJ MOOK:血管をよみがえらせる!」宝島社
【連載】「JAFIハイライト③」ウォッシュチーズがIL-22発現増強/桑葉成分は腸内細菌叢を改善
【連載】「『バイオアクティブコラーゲンペプチド』の多様なエビデンスVol.1『FORTIGEL』がもたらす関節への機能」GELITA
▽日本腎臓病協会・協和キリン:慢性腎臓病(CKD)対策を普及啓発 早期発見・治療で重症化抑制_生活習慣病が背景因子の発症例多い▽東洋新薬:大麦若葉末を一般食品にも注力/ターミナリアベリリカは新規エビデンス追加▽日本分析センター:ドーピング禁止物質分析始める/有識者会議のガイドラインに対応▽BASFジャパン:粉末ルテインエステル上市/流動性に優れ、打錠適性有する▽森永乳業:便通改善機能ヨーグルト発売/ビフィズス菌BB536を配合▽長瀬産業・林原:グルコシルナリンギン化粧品素材で上市/エラスチン産生・線維形成を確認

特集1

ラーメン特集2020

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ