2020.09.03号
▽サッコシステムジャパン:乳酸菌市場開拓に拍車/Saccoブランド確立へ/双日食料、DKSHジャパン販売代理店に起用▽味の素食品:「ほんだし」新工場稼動/製造・包装一貫生産を実現▽野菜市場動向:輸入量が大きく減少/新型コロナ影響で生鮮野菜類に打撃▽厚労省:L‐酒石酸K、メタ酒石酸 審議始まる/ADI使用基準設定へ
【食壇】正しい知識で楽しい食生活を/インターネットに潜む罠に注意
▽食安委添加物専調:キチングルカン評価終了/生産菌株の安全性、毒性など確認▽プリマハム:アーモンド検査に新製品/国内製初、簡便・迅速キット▽FOOMA2021:愛知スカイエキスポで開催/今月から出展者募集を開始
【連載】▽内藤茂三:食品技術士リレーシリーズ834/チョコレートと微生物
▽味の素:肉をやわらかジューシーに/幅広い肉メニューの課題解決▽FUTURENAUT:グランプリ決まる/コオロギパウダー使用のレシピ
【本社移転】コスモ
【連載】「外国食品工場の情況調査と指導に携わって(508)」佐藤正忠:海外の技術指導に当たり思い出に残る人たち-その1
【連載】「グローバルサイエンスニュース from IFT⑰」久保村喜代子:消費者は食物油脂についてどう考えるか/COVID‐19の影響でナチュラルプロダクトが既成加工食品より優位に/えんどう豆(Pisum sativum L.)タンパクの健康効果・機能特性・改質・応用:その現状と課題及び展望/マンゴカーネルとその製品の物理化学的特性・生理活性化合物及び産業への応用
【食品添加物相場表】乳化剤・増粘安定剤
【ピックアップ特許情報】不二製油:珍味食品様食品の製造法▽日清オイリオグループ:澱粉系食材の炒め物用調味料、及び該調味料を使用した炒め物の製造方法▽ポッカサッポロフード&ビバレッジ:肉厚なフリーズドライ畜肉の湯戻り性向上方法
【連載】「Global Trends in Protein Ingredients Supply No.2」/Dr.V.Krishnakumar Managing Director, Giract
▽BASF:オンラインセミナー開催、腸、免疫、HMOがテーマ/新型コロナ禍で免疫システムに関心▽エル・エスコーポレーション:認知機能で初のヘルシーDo/アミノチオネイン配合サプリで取得▽モンデリーズ・ジャパン:ビタミンDで初 栄養機能食品ガム/カルシウム吸収促進など効果▽魚由来コラーゲンペプチド:原料不足緩和か/中国国内でコラペプ需要減▽エスビー食品:“眠気軽減”&“意欲の維持”/サフランエキスで機能性表示▽Tie2・リンパ・血管研究会:第6回学術集会をWEB開催/新型コロナとゴースト血管などテーマに▽三井農林:紅茶香で睡眠質改善/就寝時揮散でストレスを低減▽日健栄協:トクホ公正取引協議会発足/設立総会開催/消費者との信頼構築へ/正会員25社、賛助会員1社参集▽共同船舶:健康・機能性で鯨肉利用拡大/バレニンの免疫研究も推進
▽雪国まいたけ:マイタケ健康効果訴求/ビタミンD摂取の重要性説明▽ビーエイチエヌ:コラーゲンペプチド、インドネシア供給開始/粉末原料、最終商品を拡販▽大塚製薬工場:対象とする疾患「脱水症」/特別用途食品病者用食品に「オーエスワン」
【話題の焦点】▽有機合成薬品工業:ミトコンドリア活性で特許取得/β‐アラニンとグリシンのアミノ酸に見出す
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==