2021.2.11号
▽ダニスコジャパン:菓子パン・ケーキ向け酵素製剤上市/やわらかさと復元性UP_G+酵素シリーズ展開へ▽奥野製薬工業:「パラレルEM」発売/麺のほぐれ性向上に新提案▽乳酸類輸入量:前年6.5%増2万3百t/中国が大幅回復、タイ産は下落
【食壇】ツールの変化映す「インスタ映え」/撮りたくなる“ライブ感”がカギ
▽クインティス・サンダルウッド:日本で市場調査に本腰/希少原料サンダルウッド利用拡大へ▽MCLS・興人ライフサイエンス:コージェネ大賞受賞/佐伯工場の環境負荷を低減
【連載】「食品技術士リレーシリーズ848」木本晋作:自動野菜収穫ロボットへの期待
▽ケンコーマヨネーズ:業務用春夏製品 健康・食品ロスニーズに対応/夕食、CVSなどに提案進める▽サンキョーヒカリ:ポーション容器の活用提案/ソース等OEMに注力▽キング醸造:醸造粕をパウダー化/健康志向ブランド「オリゼージョイ」で発売▽フード・アクション・ニッポン・アワード2020:発酵旨味オイルなど受賞/応募総数1019産品から選抜
【ifia/HFE JAPAN2020 出展者の〝推し〟品目】東京信和商事:甘草抽出物/ステビア95%(カロリーゼロ)
【ifia/HFE JAPAN2020 出展者の〝推し〟品目】東京信和商事:β-サイクロデキストリン98%_L-シスチン98%/酢酸ナトリウム(無水)99%
▽日清食品チルド:生中華麺・蒸し麺の製法見直し/商品の約8割を賞味期限延長▽凸版印刷:環境配慮型紙パック「EP-PAK」に新製品/再生材料でCO2排出量削減▽福寿園:フレーバー抹茶発売/スティック包装で手軽に▽理研ビタミン:広島支店を大阪支店に統合/業務効率化図る
【人事異動】味の素
【NEW PRODUCTS:菓子】森永製菓/清見オレンジキャラメル_江崎グリコ/ジャイアントコーン大人のルビーカカオ_明治/たけのこの里ブルーベリー&ショコラ_ロッテ/ガーナピンクチョコレート
▽FOVE:認知症セルフチェッカー提案/VR+視線追跡技術で簡易測定▽ユーグレナ・神戸大学:ユーグレナ用い臨床試験/腸内環境改善など可能性示唆▽三井製糖:スポーツ向けWebセミナー開催/栄養・指導法など井村雅代氏が解説▽日本健康・栄養食品協会:“機能性表示食品制度の解説書”および“届出資料作成の手引書”を発刊
:②アントシアニジン骨代謝と構造活性相関/キウイの酵素シロップ機能のもとは!?▽光英科学研究所:村田公英社長が代表取締役会長に就任
▽ナルックスホールディングス:「カメリナオイル」の国産原料販売へ/豊富なオメガ3脂肪酸_スーパーオイルとして注目集まる▽銀座・トマト:豪州産 鹿プラセンタ上市/特長ある美容・健康成分を多種含有▽ヘルシーナビ:アミノ酸利用増加を確認/有胞子性乳酸菌「BC-30」でヒト試験・論文報告
【話題の焦点】エイチホルスタイン:基礎代謝改善し肥満防ぐ/イエルバサンタ「サントエナジーNu」販促
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==