2021.10.21号
▽海外天草:タイト感一転、需給安定/現地相場は弱含み/モロッコ輸出枠拡大&スペイン自国品活用/水揚げ高は減少予測
▽横山香料:甘さ抑制し後味改善/香料製剤シュガーリプレッサー発売
▽三菱商事ライフサイエンス:こく味で辛味増強/メカニズム解明し新市場に提案
【食壇】食品産業のSDGs/エネルギー対策で事業と環境の持続性両立
代替素材特集
注目集まる代替素材/代替素材にフォーカス/プラントベース食品からコスト対応まで
【プラントベース・健康】▽キミカ:持続可能でおいしい食品開発サポート/昆布酸429Sなど
▽エー・ディー・エム・ジャパン:植物性原料のおいしさ引き出す/ArconTなど
▽信越化学工業:代替肉の結着・食感付与に/メトローズMCE-100TS
▽三晶:食品原料で鮮やかに着色/FruitMax
▽ロケットジャパン:粉末・粒状エンドウタンパク取り揃え/NUTRALYSシリーズ
▽ユニテックフーズ:ベジミートに適度な硬さ・弾力付与/ヒートゲル 極(きわみ)
▽ゴードー:粉末化で加工食品に好適/オートミルクパウダー
▽蝶理:豊富なラインアップ用意/大豆ミート
▽日成共益:植物性ながら濃厚なコクを付与/ココナッツミルクパウダー
▽日本ハンディウェア:商品開発も柔軟にサポート/スプレミート
▽三井製糖:大豆臭、食感の課題解決/さとうきび抽出物、竹食物繊維
▽千代田商工:代替素材により食感改良/ソーセージ向け改良剤ニューソー
▽J-オイルミルズ :ユニークな物性を持つスターチ/テクスデザイン エクステンなど
▽ミヨシ油脂:植物性原料のみで濃厚な風味付与/botanova
▽オルガノフードテック:植物性食品開発を総合サポート/豆系タンパク素材
▽ミテジマ化学:おいしいカリウム塩/セル塩(セルジオ)
▽レッテンマイヤ―ジャパン:プラントベースミート 筋繊維代替に/VITACELなど
▽テート&ライルジャパン:砂糖代替提案を強化/甘味料製品各種
▽アピ:加水分解で素材の風味活かす/EX-CP、EX-OATなど
【コスト対応】▽三菱商事ライフサイエンス:多彩なゲルでリアルな食感再現/カードラン
▽長岡香料:エキス不使用で芳醇な風味再現/SFバニラフレーバー
▽マリン・サイエンス:ローカスト代替で高評価/ゲル化剤製剤「CC-50」
▽伊那食品工業:粘弾性・透明性あるゼリー形成/伊那寒天「柔」「大和」
▽ダニスコジャパン:エキストラクト様の香りを付与/バニラフレーバー
▽高田香料:アロマケミカルで本格感再現/「フレキシトラス」など
【インタビュー】三菱ケミカル アドバンストソリューションズドメインアメニティライフディビジョンライフソリューションセクター長 富田昌暁氏:新体制で事業推進図る
▽健康科学会:指定成分や機能性表示で講演/第36回学術大会開催
▽消費者庁:特別用途食品1品許可/低たんぱく質「1/6越後ごはん」
▽東海物産:健康食品GMPを取得/北海道工場・イミダ精製品対象に
▽日油:PSのお味噌汁発売/ODM機能性表示食品など提案
【連載】「今注目の羅漢果40パイオニアのサラヤが歴史を紐解く」:寿司とラカント
▽厚労省新開発食品保健対策室:「指定成分等…健康被害情報への対応WG」を拡充/いわゆる健康食品も範囲に_参考人を選び、年3回開催へ
▽林兼産業:アスコラフィンHS 口臭予防に提案/ヒト・イヌで改善作用を確認
▽オリザ油化:「菊の花エキス」抗アレルギー作用確認/機能性表示食品に対応進める
【話題の焦点】三重大学:イミダゾールジペプチド 新定量分析法を開発/食用深海魚の機能性研究に期待
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==